2014.5.21☆がんばります。
GRAN(グラン)|2014年5月21日
GRAN(グラン)|2014年5月21日
神戸校|2014年5月21日
神戸校|2014年5月21日
みなさん、こんばんは(^^)♪
最近ブログでも自己紹介してもらいましたが、
神戸校に新しい先生が増えて、なんか新鮮です!!
質問対応などもどんどんしてくれていて、
生徒のみんなも「先生~ここ教えて!」と嬉しそうです♡
新しい先生が増えていますが、
生徒とよく今までに卒業された先生の話にもなります☆★
校舎に飾ってある写真を見てみると…
これは2年前、内牧先生が卒業される時に神戸校にプレゼントしてくれたものです♡
ほんわかしていて、でもしっかりしていて大人気の先生でした♪♪
こちらは去年、宇野先生が卒業される時にプレゼントしてくれた神戸校メンバーの写真です♡
この写真をかざるのが恒例になってきました(●^o^●)
宇野先生はHOMESのことをいつも考えてくれて
たくさんグッズを生み出してくれた先生でした♪♪
これを見るといつまでも卒業された先生たちを思い出せます♡
今の神戸校があるのは、今まで支えてくれた卒業講師のみなさんのおかげなので、
いつまでも忘れずつながっていたいです!!(^^)
そして新しいメンバーでこれからまた神戸校を盛り上げていきたいと思います♪
これからもよろしくお願いします!
神戸校 野原
柳津校|2014年5月21日
柳津校|2014年5月21日
下井草校|2014年5月20日
こんにちは!下井草校の田中敬人です!
生徒のみなさん、特に高校生のみなさん!単語の勉強はしっかりできていますか??
単語は受験勉強の「命」ですよね!そんな大事な単語力をつけるため、今月から始まりました!
その名も「月1単語テスト」です!!
対象は高校生全員です!
この月1単語テスト、出題されるのは40問なのですが、普段行っている単語テストとはちょっと違います!
普段は、「P5~P10」というように範囲を決めていますよね。しかしこの月1単語テストでは、なんと範囲は単語帳1冊すべて!
例えばシステム英単語を選んだら、全2000語の中からランダムに40問出題されるのです!
「そんなの解けるか!!」という気持ちは分かります。でもそれでいいんです!!
なぜなら入試本番はこれと全く同じ状態だからです!どこから単語が出るかなんて分かりません!
だからこそ月に1回、入試と同じ条件で鍛えていくのです!
最初は40問中1問しかわからなくてもいい。でも、次の月は2問、その次の月は4問というように
段々伸ばしていけるように頑張っていきましょう!!
テストの後は、健司郎先生の単語授業が行われました。
健司郎先生の授業は、「単語の発音とアクセント」でした。「なるほどー」と生徒たちは聞き入ってしまいました!
授業を真剣に聞く下井草の生徒たち。
授業のあとは小川先生の締めのお話!小川先生の高校生時代のお話も聞けて自然とほころんでしまいました。
お話が終わって第一回月1単語テストは終了!ありがとうございました!
それじゃあ解散!みんな自習室へGO!
みんなお疲れ様!月1テスト、これから頑張っていこうね!!
下井草校 田中 敬人
大垣本部校|2014年5月20日
定期テストまであと数日。
中には明日という学校まであります!!
テストシーズンですね(`・ω・´)
それに伴い、大垣本部では質問対応が多くなってきたり
自習室に夜遅くまで残っている生徒が増えてきています。
皆さんはどこで勉強していますか??
自宅、図書館・・・くらいしか思いつきませんが・・・
僕は自宅だと様々な誘惑があってあまり集中できませんでした(´・ω・`)
図書館は人目が気になるので、1人ではなかなか行けませんでした(笑)
ではどこで勉強していたのかというと・・・
インターネットカフェです(笑)
「マンガやパソコン、誘惑がたくさんあるじゃん!!」
と
思われることでしょう。
でも僕はマンガをあまり読まないので、人目を気にせず勉強できる唯一の居場所でした。
「ここなら集中して勉強できる!!」という居場所がみなさんにはありますか?
HOMESはみなさんにとってそんな居場所でありたいと思っています。
そのための空間、先生、掲示物など、様々なものが揃っています。
新学期初の定期テスト!!
いい結果を残せるよう、頑張っていきましょう( ゚ω^ )b
大垣本部校 鈴木
GRAN(グラン)|2014年5月20日
GRAN(グラン)|2014年5月20日
大垣本部校|2014年5月20日
先日、HOMESで非常勤講師として働いていた
高木香苗先生と、毛利千里先生が大垣本部に来てくれました(○-v-))ノ
忙しい中ありがとうございます!!
久々のHOMESはどうでしたか?
記念写真!!
HOMESを卒業しても気軽に帰ってくることができる。
HOMESはそんな居場所でありたいですね( ´艸`)
なんと、2人からメッセージがありますよー
高木香苗先生
「HOMES大垣本部校、約2ヶ月ぶりにやってきました!!久々のHOMESにとても心踊っています。HOMESにやってきてとても嬉しい報告を聞きました。なんと教え子がHOMESの講師として働いてくれているそうです。高校生のときは勉強が苦手で、でも、とても前向きで元気な女の子でした。その子が今は講師として頑張ってくれていると聞いて感動しました。また是非HOMESに顔を出したいと思います。」
毛利千里先生
「元HOMESの講師です!今日は久しぶりにHOMESに出勤!笑・・・ではないけど、久々にお邪魔しました。突然来たにもかかわらず、たくさんの生徒が話しかけてくれて、社員の暖かい笑顔に迎えてもらえて本当に嬉しかったです。教え子が講師になっていたり、大学1年でピチピチの講師だった子がすっかり先輩らしくなっていたりと、ビックリと感動がたくさんありました。HOMESに来ると癒されます。元気をもらいます。私にとってHOMESは大好きな場所です。また遊びに来ます!!」
高木先生、毛利先生、本当にありがとうございました(^-^)/
また顔を見せに来てください!!
大垣本部校 鈴木