大垣本部校|2014年8月4日
以前ブログで小中学生対象の人生ゲームを紹介しました。
自習室で勉強すればサイコロを振ることができ、人生ゲームを進めてお金を集める、というものでした。
高校生はないんですか!?
いえいえ、ちゃんとありますよ~
高校生版、自習室レース!!!
高校生版は、人生ゲームではなく、アイスタワーです(*´ω`*)
勉強時間2時間でアイス1個もらえます。
どんどん勉強して、アイスを高く積み上げていってくださいね♪
ちなみに勉強時間の目標は、
高1:100時間 高2:200時間 高3:300時間ですっ!!
参加者の今のアイスタワーはこちら
トップは既に100時間分のアイスが積み上げられています!!
勉強は「量より質」と言われますが、質の良い勉強をすることって、難しいことだと思います。
ですので、量をこなしましょう!!
自分のアイス、高く高く積み上げていってくださいね♪
ちなみに、勉強の質を上げたい方。
僕自身、勉強の質は良くなかったので明確なアドバイスはできませんが、
1つ、良いと言われていることを紹介したいと思います。
それは、「勉強の仕方」の本を1冊読む。ということです。
そんなもの読む暇があったら単語1つでも覚えたいと思われるかもしれません。
しかし、有名大学に通っている大学生、
特に、もともとあまり頭の良いほうではなかった学生は、「勉強の仕方」の本を読んでいる人が多いそうです。
経験談ではないので、詳しいメリットは分かりませんが、おそらく勉強の質が格段に上がるのでしょう。
みなさんも、試しに1冊読んでみてはいかがでしょうか。
大垣本部校 鈴木
未分類|2014年8月4日
こんばんわ、廣瀬です!
今日は湿度が高くて、とても暑いです。(汗)
今日は高2のMくんと授業がありました。彼はあまり宿題が進んでいないそうです。。。夏休みが始まってからなにをしていたのか訊くと、弟の子守り(エライ!by安藤)とDVD鑑賞(だったらしゃーない!by安藤)にいそしんでいたそうです。もちろん夏休みなので、自分のしたいことはやっておかないと損です。
ですが、ある程度勉強する習慣もつけておかないと、あとで大変なことになります。特に高校生は普段たくさん勉強をするので、3日間勉強をサボっただけでも、かなり響きます。
これは私の体験談でもあります。
部活に明け暮れて勉強をサボっていたら、基礎的な知識まで忘れていて、手が全然動きませんでした。それで勉強がしたくなくなって……と、負のスパイラルに陥り、休み明けのテストは散々な結果となりました…。
遊ぶときは遊ぶ、勉強するときは勉強する、とメリハリをつけるといいと思います。
なんか暇だなぁ…となんとなく過ごしているなら、自習をしに塾にぜひ来てください!
廣瀬
神戸校|2014年8月4日
みなさん、こんばんはヽ(^o^)丿
先日、お土産をいただきました♪♪
高山のお土産とマレーシアのお土産です(●^o^●)
夏休み、いろんな思い出を作る良いチャンスですね♪
勉強も一生懸命、やってほしいですし、今しかできないことをたくさんやってもらいたいです(^^)
また夏休みにあったいろんな話聞かせてくださいね~☆★
お土産、本当にありがとうございました!♡
明日から第2ターム開始です♪頑張ろうね♪
神戸校 野原
未分類|2014年8月3日
国府校では、夏期講習が始まって約1週間が経ちました。
直前に高校入試説明会も行わせていただき、高校入試へのカウントダウンはもう始まっていることを再確認してもらい、
また、川瀬学院長から、勉強ができるありがたさのお話をしていただきました。
それらは、中3の生徒にとって、良い刺激になったようです。
早速、コツコツと学習に取り組む姿が見られます。
ここで、国府校の掲示物を紹介させていただきます。
今年の夏期講習が始まる前、大幅にリニューアル!
コルクの、優しい雰囲気を取り入れました。
メイン掲示板はこんな感じ↑
国府校では、夏期講習の取り組みで「夏休み自習室レース」を行っています!
塾内での勉強時間でカウントし、まずは20時間を越えると白色→黄色へと色が変わるのですが、、
もう既に、何人かの色が変わってますね!
学習環境を整えて、みなさんが全力で取り組める夏になるべく、力を尽くします!
国府校 野原加絵
神戸校|2014年8月3日
今日は速読をやる子が多くいました
ただいま、
無料で、
無料で体験ができます!
自分の力を試してみたくはありませんか?
ぜひ、この機会に受けてみて下さい
30分ぐらいの簡単なもので結構たのしかったですよ~(^^)
今夜は花火大会があるそうで…
息抜きをすることも大切ですがしすぎないようにしてください!
ちなみに神戸校のブログが400回になりました!
いつの間に…という感じですが
これからもどんどんみなさんに役立つようなことを発信していきます
みなさんもチェックしてくださいね(*^_^*)
神戸校 小森
大垣本部校|2014年8月3日
皆さん、「チェックノート」という存在をご存知でしょうか??
先生と生徒の交換日記のようなものです。
1日に自習した振り返りと、ちょっとしたコメントを書く欄があります。
勉強に集中できたか、はかどったか、何ができるようになったかなど、自習について振り返ることができます。
コメント欄には、どんな些細なことでもかまいません(*^_^*)
好きなこと、相談したいこと、悩み事などなんでも結構です♪みなさんのこと、教えてください(*´ω`*)
書き終えたチェックノートを先生に提出すると、翌日、先生からのコメント付きでお返しします♪
勉強を頑張る子はもちろんですが
シャイな子、話すのが得意ではない子がやってくれると嬉しいです!!
性格が控えめな子や、普段あまり会話しない子だって、先生たちは気になります。
そんな子とは、このチェックノートを使って文字でコミュニケーションしたいです!!たくさん知っていきたいです!!
やりたい!!って子は、先生に言ってくださいね。
是非、活用してみてください♪
大垣本部校 鈴木
岐阜本部校43|2014年8月2日
HOMES岐阜本部校は、岐阜シティタワー43の1Fに入っています。
駅裏の小さかった旧岐阜本部校から、こんなに華やかな駅前へと5年前に引っ越してきました!
本当に時が経つのが早すぎますね!!初心を忘れないでこれからも頑張ります。
そして、なんとタワーの43階には無料の展望台があり、このように夜景や花火がご覧になれます!!
ちょうど、今日は花火!10分、校舎を抜け出して直通のエレベーターで43階へ!!
でもちょっと、1人で行くのは寂しいですね(‘_’)
さあ一生懸命勉強して、
いざ、でっかい大輪、咲かせなむ!!!
岐阜本部校 渡辺
GRAN(グラン)|2014年8月2日
昨日で第1タームが終わり、今日は宿題をせっせと解く日になりました。
英数集中特訓のプリントはとっても多いので、今日もコツコツやっている子もいました。
最近。こんな掲示物が貼ってあるのに気付いていましたか???
この夏…シリーズ^^中学受験コースの子たちのテキスト、今年のものはこんなにふっといんです!
実際この掲示物を見て、「中3少ない…」と焦る子や、「小学生、こんなにやるの?!」と驚いている高校生の声が聞こえます。
「やんなきゃね!」と言っている声を聞きます。
そして、今回新しくできました!
大学生と比べてみました!高校生の子たちで、「課題、多いよ…」と嘆いている子たちもびっくり!
また、勉強やんなきゃ。のきっかけになれば。
では、第2タームもお待ちしてます♡
GRAN 服部
未分類|2014年8月2日
本日は授業もなく、花火の日ということもあり、校舎全体的には落ち着いています。
一方で志門塾の方は、小学生の朝スタ(大人げない私は、小学生と本気で100マス計算勝負!結果は2位。。。くやP)に始まり、テキストチェックで多くの中学生が来てくれています。
そんな中でも、自習室に確認テストを受けにきたS君!バッチリ合格やったね。おめでとう。
Nさんも中島先生から携帯電話の話を聞いて、うれしかったです。がんばっていこうな!!
第2タームからはみなさんの授業がびっちり入っていて、先生たちも勢揃いなので、ぜひ自習室に来て勉強してってください!!
安藤
岐阜本部校43|2014年8月2日
みなさんお待たせしました!
大好評(おそらく)、今月の謎シリーズ!
先月の深海魚については、小学生の子が特に見入ってくれていました!
今月第2話は、旬の「蚊」についてです!
今まで毎年刺され続けてきた、蚊。
どんな生活を送っているのか・・・。
なぜ血を吸うのか・・・。
蚊の口はどうなってるのか・・・。
今まで「蚊に刺された~」となんとなく言っていたのが、
どのようにして刺されているのか、理解できるようになります!
ぜひ、読んでみてね☆
そして、センター試験まで167日!
勉強してもしても知らない単語がたくさん出てくる・・・
どうしよう・・・
そんな人、ぜひ、下の文を訳してみてください☆
ソクラテス「無知の知」について、素敵な英文を読んだのでご紹介します!
The more we learn about the world, and the deeper our learning, the more conscious, specific, and clear will be our knowledge of what we do not know, our knowledge of our ignorance.
How do we react to this new and humbling knowledge?
That depends on our temperaments.
Some of us are frightened by the vast spaces of our ignorance, and seek refuge in the human-centered universe of the acrylic star globe.
Others are inspired by the opportunities for further discovery, for the new vistas that will surely open before us.
It is the latter frame of mind that drives science.
いいですね~。
こうやって考えることで、まだまだ先に進める!という成長意欲が湧いてきますね!
同じ事象に対して、自分は「どう考えるか」が問われます。
HOMES岐阜本部 辻千咲