火蓋が切って落とされた? | HOMES個別指導学院
校舎ブログ

火蓋が切って落とされた?

大垣本部校|2015年1月20日

あけましておめでとうございます(笑)

ご無沙汰しております。講師の岡安です。

年が明けて初のブログになりますので、今更ですが新年のあいさつから。

今年も生徒とともに学びながら、さらに成長していきたいと思いますのでよろしくお願い致します。

 

2015年が始まって早20日が過ぎましたが、年越特訓、冬期講習第2ターム、個人的に試験を控えての大学再開、そして通常授業再開……私としては特別 新年の感覚はあまりなく、冬期休業前の元の生活に戻ってきています。

しかし受験生の皆さんにとっては、いよいよ勝負の時が訪れますね。

高3の方々はこの土日にセンター試験が行われ、ついに戦いの火蓋が切って落とされました。

思い通りにいかない現実もあるかと思いますが、これまで努力してきた自分を裏切らないためにも、諦めずにやりきってほしいと思います。

 

ところで、「戦いの火蓋が切って落とされる」

どういう意味なのでしょう。語源は?と気になったので調べてみました。

広辞苑によると、「火蓋」とは『火縄銃の火皿の火口をおおう蓋』です。

「火蓋を切る」とは、『火蓋を開けて、発火の用意をする。発砲する。転じて、戦闘行動を開始する。』

しかも、衝撃の事実が発覚しました!!

「火蓋を切って落とす」というのは「(舞台の)幕を切って落とす」と混合した言い方で、正式には「火蓋を切る」。

みんな知っていることなのかもしれませんが、私にとっては勉強になりました……。

 

よーく狙いを定めて火縄銃のような勢いで志望校を打ち抜いてきてください!

 

大垣本部校 岡安

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る