2月, 2015 | HOMES個別指導学院 - Part 5
校舎ブログ

バレンタインDAY

大垣本部校|2015年2月11日

今日は、すごくいいことがありました。

IMGP2729

ななな、なんと女性スタッフからのバレンタイン!!!!!

「ああ、大垣にいて良かった。」

かなりすごいです!!!!

しかも手作り!!!!

社長もこの表情です↓

PENTAX DIGITAL CAMERA

この4人が作ってくれました!!!

IMGP2747 IMGP2746 IMGP2745 IMGP2744

とってもおいしかったです!!!

PENTAX DIGITAL CAMERA

 

大垣本部 堀

 

大事なお知らせ配布中です!!

神戸校|2015年2月10日

 

みなさんこんにちは!!

暦の上では春ですが、まだまだ寒いですね。体調には十分気を付けてください!

お知らせが二点ありますので、連絡しますね。

・春期講習と来年度の授業についてのお知らせ配布中です!!

とても重要な書類なので親さんに渡してね!春休みのこと、新年度のことについて親さんと話し合ってみてください。

 

・春期講習の日程についてです!!

第一ターム 3月27日(金)、28日(土)、29日(日)

第二ターム 3月31日(火)、4月1日(水)、2日(木)

個別指導は9:30~21:20までの全部で7限、

個別プリント演習は2タームとも、11:00~12:00、15:00~16:00、20:00~21:00の全部で三回です!!

また小学生の子にはスプリングチャレンジもあります。

 

詳しくは配布中のお知らせを見てね!!

 

よろしくお願いします(^^)

 

 

神戸校 竹中

勉強できる子・できない子

大垣本部校|2015年2月10日

遊んでるあの子がなんで点数とれるの?

毎日塾に来ているのに点数が上がらないのはなんで?

そう思ったことはありませんか?

 

例えばガードレール。

あれは元々、車道と歩道との境界をはっきりさせるために設置されたものです。

登校中の児童の列に車が突っ込んで死傷者が出る事故も起きていたことがありますよね。

車が衝突して歩道側にひしゃげたガードレールを、実際一度や二度は見たことがあるかと思います。

そのため今現在は、国が中心となって事故の衝撃にも耐えられるガードレールの開発・実験が行われています。

 

目的が変わると、見た目は同じ物でも質が変わります。

見た目では同じことをしていても、目的の深さや強さによって今の結果が変わってきているのかもしれません。

気持ちの問題。

そう言われると反抗したくもなりますが、勉強に限らず体調も運動も、実際気持ちの影響はあると思います。

目に見える努力が全てではありません。時間が全てでもありません。

勉強が「できる」、「できない」と言われると、私はなんとなく違和感を感じてしまいます。

例え話でなんとも曖昧な表現ですが、ぼんやりとでも伝わっていれば幸いです。

 

年度の終わりが近付くにつれて、試験など何かに追われて焦ることがきっとそれぞれあると思います。

中高生が苦しいはずの時期なのは、おそらくみんな同じでしょう。

自分だけとは思わず、ぜひ今の学年を全力で締めくくってください。

 

大垣本部校 岡安

ラーメンの器から

岐阜本部校43|2015年2月10日

 

東京の画塾に通っている生徒から写真が届きました。

 

センター試験までは岐阜本部校で、

そのあとは1ヶ月、東京でたった1人で絵の練習を積んで実技試験に臨みます。

 

 

image1

 

 

課題は「ラーメンの器から連想する世界を」とのこと。

奥に写っている人物はなんと私のようです。さらに奥にいる人はいったい・・・??

 

センター試験が終わると、みんなそれぞれの受験が始まってしまいますね。

寂しさを感じたり、不安を感じたりすることがこれまで以上にあるけど、それも受験勉強。

自分の心を鍛えてくれるありがたい機会(チャンス)です。

だからあと少し、みんな頑張りましょう!!

 

そんな受験生みんなに、彼女の描いた川瀬学院長と、そのお言葉を届けたいです。

 

 

 

DSC_0110

 

 

 

 

岐阜本部校   渡辺

 

少年のままの心

大垣本部校|2015年2月10日

・・・・・・・寒い(^_^;)

今日は非常に寒かったですね・・・

久しぶりに雪をみました!!

P1020908

外はこんなにも積もっています・・・

昔は喜んでいたのに・・・大人になると喜べない(笑)

非日常的な風景や出来事に喜べるような、少年の心・・・なくなってしまったのかなぁ(笑)

 

でも、景色として見るぶんには美しいですよね(*^。^*)

P1020910 P1020909

雪を綺麗に撮影できました♪

 

こんな天気でもいつもと変わらず、大垣本部校には多くの子どもたちが勉強にきてくれました♪

テスト前、受験前などいろいろありますが、こんな寒くても勉強に来るって、すごいことですね!!

 

きっと明日も寒いですけど、風邪をひかないように。

体調には気を付けてくださいね?

 

大垣本部校 鈴木

2015.2.9☆冬に春に。

GRAN(グラン)|2015年2月10日

今日のお昼は雪でしたね!

一番吹雪いているときに来た高3がとってもワイルドな髪型になっていたくらいです。

「雪の中遊びたいね…」とか言ってました^^

DSC07682

真っ白でしたね><

 

しかし、校舎の中は春気分も少し!

DSC07693

七箇条が春Ver.に^^

4月、満足の行くスタートが切れるように、今からコツコツ♡

 

GRAN  服部

岐阜模試最終回

大垣本部校|2015年2月9日

本日、中3受験生を対象に、第7回岐阜模試が行われました。

最後の岐阜模試です!!

もう7回も受けてきたんですね・・・。

春や夏に受けた岐阜模試は、「面倒くさい」とか「どうせ分かんないから受けたくない」

なんて思っていた子がたくさんいたと思います。

実際、僕も学生時代、月1回ある模試がいやでいやで仕方がありませんでした(笑)

 

しかし、今回の岐阜模試はちがいます。

自分が受験生だと意識しているということ、残された時間はあとわずかだということ、この模試で受けることのできる高校が決まるということ・・・など

様々な想いを抱いての模試です!!

中3生の中には

「この岐阜模試で目標点を取るができなかったら、志望高校を受験させることはできない」

とまで言われている子もいます。

 

当然、みんな表情は真剣で、少しでも点を取る!!という想いが伝わってきました!!

春や夏のころと比べて、本当に立派になりました。

 

さて、結果はどうだったでしょうか?

自己採点して、復習して力にしましょう!!

 

泣いても笑っても入試まで残り1ヶ月です!!

最後までとことん勉強しきって、泣ける受験にしましょう!!

 

大垣本部校 鈴木

最後の岐阜模試。

未分類|2015年2月8日

今日は、入試直前、最後の岐阜模試です。

岐阜県内、あらゆる場所で、

中学3年生の子達が、同じ模試に挑みます。

1ヶ月後の、公立高校入試をイメージしながら。

 

、まだ”受験生”である実感が湧かない時に受けた第1回目。

試験の間、20分間がとても長く感じていたと思います。

そして、運動系の部活は最後の大会、そして勉強。

夏休み前後の模試を比べて、成果を実感できたり、出来なかったり。。

高校への学校見学もあり、それぞれの進路も考え始めた頃でしょうか。

、学年全体も受験を意識し始め、

休み前には、分野別問題集…岐阜県入試の過去問を、取り組み始めました。

これまでも、模試の点数が伸びたり、伸びなかったり。

進路にも悩み、親さんや先生達と相談し、話し合い、

苦しい中で、今日まで、勉強をしてきたのではないでしょうか。

 

受験戦争の少ない、飛騨地区。

その中でも、志を持って頑張り続けてきた、国府校の中3生。

国府校ができた3年前から、ずっと通い続けてくれた子もいます。

緊張感を持って、この模試に挑みます。

 

IMG_9482

国府校 野原加絵

もうすぐバレンタイン♡

下井草校|2015年2月7日

こんにちは!井藤です。

 

もうすぐバレンタイン♥ということで、今回も生徒がプレゼントしてくれました!!

IMG_4415

「忙しくて、あんまり時間かけられなかった・・。」と言っていましたが、全然そんなことないですよね。

心がこもっています。いつもありがとう。

 

北原先生、雪乃先生が合同で作ってくれた2月カレンダーも、バレンタイン仕様♥

IMG_4416

ちょうど1年前は受験生だった北原先生。

受験生へのメッセージにも、説得力があります。

 

「今まで自分がやってきたことに自信を持って挑めば大丈夫!」

 

 

下井草校 井藤文香

ネガティブな作戦

大垣本部校|2015年2月7日

こんにちは。

最近は受験生、とくに公立高校入試まで残り1ヶ月ほどの中3生は、夜遅くまで必死になって勉強しています(`・ω・´)

もちろん、高3受験生や、学年末テストを控えている子どもたちも一生懸命です!!

僕も、中3受験生を多く教えています。

僕はよく、「難しい問題は捨ててもいい。」と言っています。

例えば「数学は計算だけでも完璧に!!」「英語は短期間では伸びにくいけど、理科社会は伸ばせるから徹底的に!!」とか・・・。

 

中3生にとって受験の勉強範囲はとてつもなく広いです。

ですので、勉強する範囲をしぼって、そこをやれば確実に点がとれる!!

そう言うことで、自分のやるところが明確になるので、やる気も出るでしょう。

受験において、解ける解けないを見極めて、できるところで確実に得点を取るのは、ものすごく大切なことです。

 

しかし「難しい問題は捨ててもいい。」というのは、ネガティブな作戦ですよね。

捨てる単元や科目はなく、基礎は完璧にこなし、難しい問題を受験前にたくさん解いていく。

はっきり言ってしまえば、これが理想だと思います。

 

ではなぜ、捨てないといけない単元が出てくるのか・・・。

 

みなさん分かっていますよね。

中1・2年のころにサボっていたから。

テスト前だけ一生懸命勉強して、それが終わってから復習をしてこなかったから・・・。

 

もし、中1・2年のときにサボらず、復習もこなしていたら、「捨てる」といったネガティブな作戦をすることなく、志望高を下げることもなく、この受験前は、応用問題をたくさん解いているのではないでしょうか。

 

もしも今、中1・2年生ならば、受験前になってできない問題を捨てる作戦をとらないように、テスト期間以外にも、勉強しましょう!!

また中3受験生で、そのような状況にいる人も、諦めてはいけません!!

高校に入ってからの努力で、中学のころの差なんて、あっという間に埋まってしまいます!!

高3受験生になってから同じことを繰り返さないよう、高1・2年生のときから勉強しておけばいいのです!!

 

人生を左右する大事な大学受験の際、ネガティブな作戦に頼らなくてもいいように・・・。

 

大垣本部校 鈴木

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る