7月6日は何の記念日? | HOMES個別指導学院
校舎ブログ

7月6日は何の記念日?

大垣本部校|2016年7月7日

こんにちは!

 

今日は7月7日、七夕ですね。

ということで、七夕ネタとなりそうですが、ちょっとひねって7月6日について書きたいと思います(笑)。

ところで

 

「この味がいいね」と君が言ったから7月6日はサラダ記念日

 

と書いて、ピンと来る人はどれだけいますかね?

一定以上の年齢の人にはわかると思いますが、中高生の皆さんにはちょっと難しいかも知れません。

30年も昔の話ですが、俵万智さんという歌人が発表した「サラダ記念日」という歌集が当時ベストセラーになりました。

そんな昔話かと思いきや、昨日のTwitterでは、これについて多くのツイートされていたようなので、まだまだアクチュアルな話題のようです。

短歌というちょっと古めかしい、とっつきにくいものを現代風に詠みなおした五七五七七の世界は斬新でした。

私も当時大学生で、御多分に漏れず買って一気に読んじゃいました。

まだ日本語の持つ美しさや表現能力に目を開かされなかった時期でしたが、今にして思うと、こうした本をきっかけにして少しずつ言葉へのこだわりが出てきたような気がします。

 

彼女の歌を知らない人のために、少し紹介。

 

「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ

 

「嫁さんになれよ」だなんて カンチューハイ二本で言ってしまっていいの

 

こんな感じです。如何ですか?

30年経っても「そうそう、こんな歌だったよね」と印象に残っているものを挙げてみました。

およそ従来の短歌とは一線を画す自由な歌。

 

こんな風に歌ってしまっていいの?と言われれば、いいのいいのと応えてしまう我

 

みたいな感じです(笑)。

 

日本語って、味わいのある美しい言葉ですよね。

こんな美しさや表現能力をもった言語って世界中探してもなかなか見つからないんじゃないかと思うくらいです。

グローバルな世界で、世の中英語英語してますけど、日本語が母国語で本当によかったと思う瞬間です。

 

皆さん、普段は勉強や部活などに追われている毎日だと思いますが、時にはこんな美しい日本語の世界に触れてみるも良いんじゃないでしょうか。

 

大垣本部校 米山義則

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る