下井草校|2016年8月18日
さてさて、プレゼントの時間です☆
まずは、ブログでの見栄えも考慮してプレゼントを選んでくれた、同期の翔太郎先生。

すっかり先輩顔になった、のむりょう先生。
「あ~、やらかした~・・・。」

どうやらネコが嫌いなのを知らずに、ネコのプレゼントを買ってきてしまったようで・・・(笑)
大丈夫か・・・!?

「可愛い~♡」と、とっても喜んでくれていました(^^)

もう3年生になった、北原先生。時の流れは速い・・・。
可愛いマグカップ!!!良かったですね(^^)

小川先生から。
家の布団をたたいてドラム練習をしている未沙先生のために、どこでもドラムの練習ができる機械・・・!!!
ちゃんと6種類の音が出るそうです(^^)すごい!!!

おとなしいけど、実はかなりおもしろい未沙先生☆
最近、明るくなってきました!!!慣れてきたかな・・・?
喋ると本当に不思議系女子でおもしろいので、これからもどんどん探っていきたいです\(^o^)/
これからもよろしくね☆

サマチャレのことは、明日載せます(^^)
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年8月18日
8/10は、未沙先生のお誕生日!!!
ということで、授業後にみんなでお祝いしました\(^o^)/

今日も、翔太郎先生のケーキカット・・・(笑)
果たして、上手く切れるのでしょうか・・・?

未沙先生の、この満足顔(^^)♡
翔太郎先生、上達していました\(^o^)/

下井草校 井藤文香
柳津校|2016年8月18日
とてもおいしそうなお菓子のお土産をいただきました(*^^*)

お心遣いありがとうございます。
いつも校舎を明るくしてくれるみんながもっと笑顔になれるように
テストにむけて先生たちも頑張りますねっ(`・ω・´)!
本当にありがとう✩
柳津校 三品
下井草校|2016年8月18日
短期留学から帰ってきた中学生から、お土産をいただきました(^^)
ありがとう!!!

1か月振りに会ったのですが、なんだかとても大人になっていました(^^)
これから夏期講習、一緒に頑張りましょうね☆
下井草校 井藤文香
EDUCE則武校|2016年8月18日
今日は、長い長いテスト対策授業1日目です。
朝9:00から夜9:00までと、休憩は挟みますが、子どもたちも最後の時間はふらふらでした。
それでも、最後まで頑張る姿は本当に、私たち講師にも力をもらいます。
なんとか、結果を残させてあげたい、そう思わせてくれる、今日の子どもたちの頑張りでした。





子どもたちの頑張っている写真をとろうと思ったんですが、私がいっぱいいっぱいで、取る余裕があまりなく、子どもたちの頑張りを載せることができずすみません。
でも、本当に、本当に一生懸命でした。
うれしかったです。
さあ、また明日も2日目がありますので、今日はゆっくり休んでまた明日に備えてくださいね。
okamoto
神戸校|2016年8月18日
お盆が明けました!みなさん合宿お疲れ様でした!
3泊4日の合宿でしたがみんな集中していたと聞きました?
すばら?すばらです?
野原先生の白熱した演技を見れた合宿勢の人達はラッキーですね!
詳しく聞きたい人は合宿に行った人に聞いてみてくださいね(`・ω・´)
(↓合宿の様子です↓)


特訓の人達もお疲れ様でした✨
この調子で残りの夏を乗り切りましょう!
暑さに負けるな神戸校!!!!
神戸校 恩田
下井草校|2016年8月17日
さあ、みんな分かるかな~?
みんなの表情・・・(笑)

一番初めに答えが分かったのは、HOMES歴が一番長い小学6年生でした\(^o^)/
さすがです!!!
正解は、ほむトン(笑)
「言われれば、見えるかも・・・。」って言ってもらえてよかったね、のむりょう先生(^^)

下井草校 井藤文香
野方校|2016年8月17日
中学生も小学生に負けてない!

午後は集中暗記特訓3回目です!

黒﨑先生の解説つき!!

社会と理科、今日はどこまで合格できたかな?
1人でうんうんうなって覚えこもうとするより、ある程度経ったらテストを受けに行きましょう。
リズムよく、メリハリつけることが大事。
集中暗記特訓も、次回は8/24(水)!
ついに最終回です!!
野方校 大貫