洗剤の科学 | HOMES個別指導学院
校舎ブログ

洗剤の科学

岐阜本部校43|2017年6月17日

 

今日のサイエンスFIVEの

テーマは【洗剤の科学】

 

前回使い方を教えてもらったスポイトとメスシリンダーを使って

洗剤の実験をしました!

 

 

P1180244

 

重曹、ソープナッツ、油、洗剤、水を組み合わせ3種類の洗剤を作り、

よごれ(パプリカパウダー)が落ちるのか実験しました。

 

最初に水と油はなぜ混ざらないのか?

仕組みを学習♪

 

P1180243

 

 

↓こちらはオリジナルのよごれ(パプリカパウダー)

 

P1180261

 

ラー油みたいな色・・・(笑)

 

 

 

 

P1180222 P1180227 P1180265 P1180241

 

まぜまぜ♪

 

汚れも洗剤も自分で作るなんて

初めての経験で子どもたちはウキウキ。

澤田先生からはしゃぎすぎ注意報が

何度出たことか・・・(笑)

 

楽しく実験することも大事ですが、

安全面を考えてゴーグルをつけ、

スポイトも液体同士が混ざらないように

使い分けることの方が大切だと教わりました。

 

今日は水や油や洗剤だったからよかったものの

危険な液体だったら大変なことになっていまします。

 

P1180275

P1180268

 

 

汚れを落としたら、

すすぎをして

本当に汚れが落ちたのか確かめ!

 

 

P1180281

 

 

 

P1180230

P1180276 P1180291

3種類の洗剤できれいになった順に並べ

きょうのまとめをして終了です。

 

 

岐阜本部校 日比野

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る