目標…☆
下井草校|2017年7月15日
下井草校|2017年7月15日
EDUCE早田校|2017年7月14日
大野校|2017年7月14日
九州のほうでは梅雨明けが発表されました。
このあたりも例年通りだとあと1週間くらいでしょうか。
ジメジメした暑さはどうも苦手ですが、
そんなことも気にならない驚きの来客?がありました。
先日、高校生が塾に入ってきたと同時に、
先生大変です、駐車場に!!!
外に出てみると何もなく、よく見てみると、、、?
ビックリしました。
ちょうど休み時間だったのでみんなで外に出て観察しました。
その後、川のほうに歩い帰っていくのを見送りました。
結構大きいカメだったこともあり、
その後カメのことについて調べてみました。
とんでもなく大きなカメもいるそうです。
ガラパゴスゾウガメ
300㎏の巨体
ゴキブリくらいの速さで走る(えっ?)
大野校 野呂
下井草校|2017年7月14日
大垣本部校|2017年7月14日
みなさん、こんにちは!!
今日は、立体四目大会、大人の部の初戦がありました!!ヽ(*´∇`)ノ
最初の対戦は川瀬社長と北方校の多賀先生でした!!
大勢の先生方が見守るのとは反対に、
二人の間には静寂な雰囲気を帯びていました(A;´・ω・)アセアセ
普段は明るい川瀬社長もこの時ばかりは真剣に考えておりました( ͡° ͜ʖ ͡°)
多賀先生も周りのことを一切気にせず一心集中している様子でした( ͡° ͜ʖ ͡°)
途中から立体四目のレジェンド、ふれあい会館西校校舎長の近藤先生が
将棋番組のように実況を始めていました!!☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
その実況を黙々と受講する岐南校の小島先生。
そして約15分という長い死闘の中、ついに川瀬社長に
笑みがこぼれました!!
最終的に川瀬社長が初めにつくっていたのがきっかけでダブルリーチを
つくり、川瀬社長が勝利を飾りました!!オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
多賀先生もとても強く、川瀬先生もいくつか苦戦した場面がみえました!!
とても盛り上がる試合となり、こちらも見ていてワクワクしました!うえ~い(´∀`σ)σ
大垣本部校の先生たちの大会初戦の様子を紹介していきますので
次回も楽しみにしてくださいね!!
大垣本部校 有賀一慧
下井草校|2017年7月13日
滋賀本部校|2017年7月12日
2014年も熱くなるはずだった。
1点を先制したまではよかったが、まさかの逆転負け。
2006年を想起させるのに十分な結果・内容でした。
ここ滋賀エリアでは忘れられない出来事がありました。
実は私の赴任当時、野田先生から衝撃的なことを聞いていました。
岐阜の志門塾池田校とフロンティア―ドを組み合わせたような塾が近くにあると。
ここからだけは生徒が流れてこない、おそらく地元ではNo.1の塾だと聞いていました。
その後、私も実際にその勢いを目の当たりにしたことが多くあります。
最も顕著に体感したのがセンター試験の応援の時でした。
私の1年目の、生徒からの信頼を得られていない中での寂しい応援と、
一方で、その塾の職員の周りにどんどん笑顔で集まってくる生徒たちの膨大な人数。
そのあまりに対照的なコントラストは、なかなかお目にかかれるものではなかったかもしれません。
残念ながら、それが現実でした。ただただ悔しかった、圧倒されたという記憶しかありません。
その塾の名は…「峰学館」。
当時の周辺の中高生なら、その名を知らない子は少なかったと思います。
そんな塾が何とこの年、SHIMON GROUPと一緒になったのです。
最初は耳を疑いました。
他の塾と同じになる?
今までは失礼ながら敵だと思っていた方々と。
あそこまで圧倒的な差を見せつけられた方々と。
絶対に無理だと思いました。
最初こそギクシャク感がありましたが、今では強力な同志となってくれました。
校舎の方ではこの年、そんな峰学館の影響も手伝ってか、比較的順調に運営されておりました。
第二章の最終年というのもあり、この年も非常に頼もしい講師たちがそろっていました。
前年に現れた救世主に加え、もぬけの殻になっていた私を起こそうとしてくれた講師に、
柳津校から新しい風を吹き込んでくれた講師。
何かと第一章の講師たちと比べがちになってしまっていましたが、
この子たちも間違いなくここの歴史に名を刻んでくれた、私の大事な宝物です。
滋賀本部校 宝蔵
下井草校|2017年7月12日
岐阜本部校43|2017年7月12日
昨日の加納クラスのゲストスピーカーは野澤先生(工学部)。
野澤先生は加納の先輩です!
同じ部活の後輩が生徒の中にいたのでお互い親近感♪
まずは大学の教科書を持ってきてくれて・・・
いきなりクイズ!
Q:僕は工学部の何学科でしょうか?
教科書の名前からすると、
「物理の本があるから物理学?」
「憲法があるから社会学?」
といった答えが出ました。
実は、2の化学分野が専門なのです!
大学では学科の名前からは想像もつかないような
いろんなことを学べるのです!
大学に入ってからしか分からないことですよね♪
次は、加納の後輩たちへ
勉強面でのアドバイスをしてくれました。
高校は、
「勉強の仕方を学ぶ場所だ」と言っていて、
すごく納得させられました。
大学に入ってからは勉強の仕方を教えてもらえないので
下手すると留年してしまいます。
今のうちに勉強の仕方をちゃんと学んで
自立した学習をしてほしいです。
では、野澤先生がどうやって勉強していたか?
わかるものを持ってきてくれました。
数学のノートです↓
ページの右側に線を引いて
何故間違えたのか? 分析をすることをしていたそうです。
部活で忙しい高校生にとって、
質を上げること・効率よく勉強することが必要不可欠!
具体的な方法を教えてもらえたので
高1の今からすぐに実践できそうです。
そして最後に、大学生活に対して
わくわくした気持ちをもってほしいと考えた野澤先生は
こんなクイズを。
Q:最近僕がしたことは何でしょう?
勘が鋭い生徒たちは見事正解(笑)
答えは2!
自転車でディズニーへ行ったそうです(笑)
固まる生徒たち・・・
( ゚Д゚)What???
「大学生は時間があるのでやりたいことをやれるいい機会。
勉強もそれ以外の経験もたくさんできるので、楽しんでほしい。」
という思いからこの話をしてくれました。
・工学部の化学専攻でも社会や物理をやるとは思わなくて新しい発見がありました。
・大学生活楽しみになった。今から勉強を頑張って受かりたい。そして自分で大学生活を充実させたい。
という感想をみんなが書いてくれました。
野澤先生は元生徒で、代ゼミ生でした。
何故、非常勤になってくれたかと言うと、
人柄と挨拶がとてもよかったからです(@^^)/
来るときも変える時も事務室にいる先生たちみんなに
とても礼儀正しく、目を合わせ笑顔で挨拶してくれました。
学力はもちろん、素直なので「絶対に非常勤になってほしい!」
と思い、こちらからおねがいしました。
何事も楽しんでやってくれていて、
とても面倒見が良いです。
最近は、授業前あいさつや今回のように人前で何かを伝えることにも慣れてきました。
大学でプレゼンをする機会が増えたそうですが、HOMESで人前に立って話すことをしていたので度胸がついたと言っていました(笑)
野澤先生、ありがとう!
ちなみに・・・
自転車でディズニーへ行ったときの感想は、
「とにかく箱根がキツイ」
だそうです。
岐阜本部校 日比野
下井草校|2017年7月11日