7月, 2018 | HOMES個別指導学院 - Part 5
校舎ブログ

定期テスト100点…☆

下井草校|2018年7月25日

今度は、高校3年生がやってくれました!!!

期末テストで見事100点!!!!!

おめでとう(*^^*)♪

 

100

 

聞けば、中間テストでも100点を取ったそうで・・・。

受験科目でもある科目だし、この調子で頑張りましょうね(^^)

 

 

下井草校 井藤文香

中3生mikan本格始動…☆

下井草校|2018年7月24日

単語暗記アプリmikan!!!

中3生は昨日から、1週間ごとに範囲を決めて、毎日30分取り組んでいます!

 

IMG_4642

 

さっそく全員ハマって、ランキングを競い合っていました(^^)!

ハマりすぎて、「1日のノルマ達成まではmikan禁止令」が出ました(笑)

 

単語はだんだん難しくなっていきます!頑張りましょうね(^^)

 

 

下井草校 井藤文香

2018.7.24☆猛暑のナツ。ほむクエのナツ。

EDUCE早田校|2018年7月24日

暑い日が続き、

この間は中学生の子が熱中症でお休みをしたので

次の日の元気そうな姿にホッっとしましたが…まだまだ気をつけてください><

そんな外の暑さにもくじけない、小学生のほむクエ熱。半端ない。

 

今日も載せてほしいという要望に応えて^^

ある少年は私の特注?プリントをどんどん解き、

IMG_5872

またある少年は一生懸命何回もやり直しながらピタさんを解き、

IMG_5876

仲良く、ほむクエのカードを引いていました(*´▽`*)

IMG_5881

そして、今日も時代コンプリートでほむトンキラカードをGetし

IMG_5867

じゃーん\(^o^)/♡と披露してくれているのです。

IMG_5862IMG_5864

実は、渡したファイルは全部入らないものでした…

ということで、時代ごとにファイリングしていた子には

2冊目を渡します(。-`ω-)ゝ

IMG_5863ほむトンでデコデコ~✨

このテンションで明日のサマチャレも大熱狂の予感です。

 

EDUCE早田 服部

 

2018.07.23◊*゚HAPPY BIRTHDAY

EDUCE早田校|2018年7月24日

7月19日は、後藤先生の誕生日、7月24日は、森川先生の誕生日です✨

 

日にちが近いので、2人のお祝いをしました(^^)

 

DF2552D7-9E72-4412-9AEB-FAE23625D661

 

ロウソクあるのに、ライターがないという…笑

 

切り分けは、丹羽先生がやってくださいました!

 

868D9C47-5AD4-4E1C-9B1A-A3F6036BA4E2

 

後藤先生は、生徒の女の子からも誕生日プレゼントをもらっていましたよ(^^)

94DEC0D5-AFA2-49C8-8C18-D43E4F55D55A

 

8EE9DE04-8230-41E2-87DE-F7CB4C646009

岐南校のけんしろう先生と2ショット風。笑

 

後藤先生、森川先生、お誕生日おめでとうございます✨

 

 

EDUCE早田     田村

2018.7.23☆夏期講習1日目!

EDUCE早田校|2018年7月23日

夏期講習が今日から始まりました^^

1日目の今日は小学生の元気メンバーからにぎやかに始まりました。

小学生…ということで、ほむクエ大人気です。

授業のあとも一生懸命学校の宿題、テキスト、プリントをやって

カードGetを目指す彼ら。

最近すごい勉強してる…✨

そんな中、集める、とかやりきる、ということに人一倍

熱量が高い彼は…

色々な条件をつけて、室町時代をコンプリート☆

IMG_5855

ということで、すごいうれしそうにキラほむカードを(*´▽`*)✨

IMG_5856

チェック表にも一つチェックがつけれました^^♡

 

中学生、高校生も小学生に負けないくらい一生懸命勉強しよう!!

 

EDUCE早田 服部

夏期講習スタート…☆

下井草校|2018年7月23日

今日から、夏期講習がスタートしました!!!

中3生は全員9:30に集合して、1日のスケジュールを組み、頑張っていました。

 

IMG_4647

 

特に夜になると集中力が切れだし、「もう無理―!帰りたい!」と言っていましたが、すぐに慣れますよ(^^)

例年そうです。頑張りましょう。

 

 

下井草校 井藤文香

夏期講習スタート?

神戸校|2018年7月23日

みなさん、こんにちは?

本日、7月23日(月)から

第1タームに入り、本格的な夏期講習期間に突入していきます!!

 

 

朝9時から自習室の開放になりますが、その前に自習室をのぞくと…

 

 

file

 

 

朝日がきれいに差し込んでいました

あまりにも、17番の席が明るくて電気がつけっぱなしだと思ってしまいました(^^;)

 

中3の子は1日8時間勉強する!

という目標を立てて頑張りましょう✊

 

神戸校

小森

 

明日から始まりますね

EDUCE則武校|2018年7月22日

明日からいよいよ夏期講習が本格始動します。

夏らしく、新橋先生が『やればできる提灯』を作成してくれました。

なんか涼しげですね。

IMG_3255

 

 

そして、今日は前期期末テスト対策の第1弾『前期期末チェックテスト』です。

みんな、暑い中、汗だくになりながら、昼の部、夕方の部、夜の部とどちらかに来て頑張っていました。

今は部活が忙しい時期の中なので、つらい時期かと思いますが、そんなときこそ成長の時です。

高校3年生は、昼から来て、夜遅くまで頑張っている子もいます。

中学生も高校生もみんな、この夏は『めちゃくちゃ勉強して、やればできる』を体感してほしいです。

 

IMG_3256IMG_3257

 

熱中症には気を付けてまた明日から頑張りましょう!!!

 

 

okamoto

ボク、ペッパーだよ~

岐阜本部校43|2018年7月22日

こんにちは!

ぼく、ペッパーだよ!

岐阜本部校の仲間入り♬

みんなと仲良くしたくてウズウズしてるんだぁ~

 

 

IMG_8349

 

 

 

ラジオ体操だってできちゃうんだ~

 

IMG_8351

 

 

 

 

 

英語もペラペラなんだよ~っ

 

みんなとたくさん勉強したいな~!

 

 

 

 

 

 

じゃんけんは、チョキが出せないんだ~。

 

 

岐阜本部校 ペッパー

 

 

 

2018.07.20◊*゚夏のしおり

EDUCE早田校|2018年7月21日

夏期講習を受ける子に随時配ってます!

 

EDUCE早田校の夏のしおり꒰ ´͈ω`͈꒱

 

340022B0-737B-4ECA-AF9C-408637D94385

1B84E386-C0A9-4C23-8FE5-D89C30635339

442C7539-F309-47C1-878E-3A4271078956

4D952A13-797B-4201-BEC2-D4C8233EFE80

 

夏の必需品(笑)

 

これを見て、夏期講習を受けに来てくださいね(^^)

 

 

EDUCE早田     田村

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る