グッズが増えました♡
大垣本部校|2019年8月19日
大垣本部校|2019年8月19日
静里校|2019年8月19日
静里校|2019年8月19日
MIRAI KIDS COLLEGE|2019年8月19日
先日のサマチャレ社会では、オリンピック神経衰弱をおこないました!
今日はその様子をお伝えします!
まずは、
二人一組になって神経衰弱のフィールドを整えます。
ジャンケンで先行後攻を決め…
いざ、勝負!!!!!?
学年関係なく、白熱したバトルが繰り広げられました!?
一人一人、お目当てのカードがあるようで
それを獲ろうとみんな真剣にカードと向き合っていました(^◇^)
ピース✌️の彼は、お気に入りのカードをゲットすることができたそうです??
真剣勝負の後は、
みんなで mikan?
今回は
1位の人には
スイカ?をプレゼント?
みんな頑張ってスイカをゲットしよう?
そんな中
こんな場面に遭遇 (*´∀`*)
頑張れー!
と心の中で応援 ✨?
友達の頑張る姿を応援できる人はステキですね
心が温かくなりました??
最後は
サマチャレで集めたポイントで
ビンゴ大会!?
どんな商品が当たるか
ドキドキな時間でした?
次回のサマチャレは、理科?です!
お楽しみに?
MIRAI KIDS COLLEGE 田中
赤坂校|2019年8月19日
海津校|2019年8月19日
岐阜本部校43|2019年8月18日
大垣本部校|2019年8月12日
未分類|2019年8月11日
未分類|2019年8月11日
最後のサマチャレが今週水曜日に行われました!
科目は「理科」、実験を通してドレッシングの仕組みを勉強します?
「自分がやりたい!」「次は私がこれ使う!」など、誰がやるかの順番決めは一苦労しました?(笑)
途中で実験結果を予想する問題がいくつかあったのですが、頭でイメージするだけではなかなか正解しないものです。
自分の想像だけでは限界があることや身近な不思議をこうやって楽しく学べたら、
もっといろんなものに興味が広がるかもしれませんね?
今回の授業がその一歩になっていたら嬉しいです✨
また、実験で使ったペットボトルを持ち帰った子も何人かいました。
ぜひお家でお母さんやお父さんに、手品を見せてあげてください?
~おまけ~
締めくくりはいつものmikanと、なぜか私の名前のアレンジ大会?が開催(笑)
学年も性別もバラバラですが、空き時間でも仲良くサマチャレを楽しんでくれたのが何よりです!
全4回、あっという間でした!
また次のほむチャレも楽しみに待っていてくださいね??
岐阜駅前校 くぼ