2019.11.29☆*°証明プリント
静里校|2019年11月29日
中学3年生のみなさんには、定期テストが終わるのと同時にこんなファイルをお渡ししました。
証明プリント?
1日1題やって提出をしています。
最初は、書き方が分からなくても解けなくても大丈夫です。
毎日コツコツやって書き方・考え方を定着させていきましょうね( ・ㅂ・)و ̑̑
静里 田村
静里校|2019年11月29日
中学3年生のみなさんには、定期テストが終わるのと同時にこんなファイルをお渡ししました。
証明プリント?
1日1題やって提出をしています。
最初は、書き方が分からなくても解けなくても大丈夫です。
毎日コツコツやって書き方・考え方を定着させていきましょうね( ・ㅂ・)و ̑̑
静里 田村
静里校|2019年11月29日
以前ブログで書いた立体四目大会。
リーグ戦で勝ち上がった山本先生と北野先生。
なんと、トーナメント1回戦目で戦うことに⊙⊙!
静里対決でした(笑)
勝者は…
北野先生✨✨
優しい山本先生は、「あ、やらかした。負けた!」と自ら北野先生のリーチを伝えてしまい、負けてしまいました(笑)
北野先生は、まだまだ戦いが残っているのでみんなで応援しましょうね(^^)
静里 田村
岐阜本部校43|2019年11月29日
新しい掲示物です(^_^)
ポケモンGO風?
ポケモンの名前の由来が英単語になっているものが多く、英単語に楽しく触れてもらえたらと思ってつくりました☻
川出先生がいつも掲示物を手伝ってくれます?いつも時間が空くと「やることありますか?」と、志門塾の方まで手伝ってくれます☻☻
そして、久保先生が一緒に貼ってくれました\(//∇//)\
ミュウツーは、どんな能力ももっていますが、足りないものは愛。
ブースターは、木のみや獲物に炎をはいてヴェルダンまで焼いてからガブリ。
というポケモン豆知識までどうぞ( ´ ▽ ` )
これで君もポケモンマスターだぁ?
岐阜本部 日比野
下井草校|2019年11月28日
「どっちのテーマパークのお土産にしようかな~?」と3か月前くらいから話してくれていた高校生。
「まかせる~♪」と言ったら、なんとこちら!!
ぬーぴーじゃないですか!!!!!!!!!
センスの塊!!!!!!!!
可愛いよ~癒される~♡
ありがとう(^^)
下井草校 井藤文香
岐阜本部校43|2019年11月28日
みなさんこんにちは?
非常勤講師4年の周藤です!
4年生の先生たちで始めたブログも折り返し地点となりました?
私からは将来のことについてお話ししたいと思います。
私は現在教育学部に通っており、4月からは岐阜県で中学校の教員になります。
大学入学当時は、全く教員になるつもりはありませんでした。教員免許さえ取れればよかったので、一般企業に就職するつもりでした。
しかし、このHOMESで講師をしていく中で教員になろうと思えたのです。
『教える』ということは、今だに難しいなぁと感じるし、自分の教え方が正しいのか?と思うこともあります。
だけれど、生徒のみんなが点数で結果を出してきてくれることはとても嬉しいことです。
特に1番嬉しかったのは、ある生徒から
「先生のおかげで”嫌いな教科”から”嫌いじゃない教科”になったよ」
と言われたことです。
“好きな教科”じゃないんかい!とツッコミたいところではありますが(笑)、その子にとっては本当に大嫌いでしかない教科だったので、嫌いではなくなったことに対してとても嬉しかったです。
そしてこの言葉をもらって、学校の先生になろうと思いました。
ここまで私の話をしてきましたが、みなさんには将来の夢はありますか???
冬期講習の面談で志望校ややりたいことが見つからなくて困っている高校生、まだ将来なんて・・・と思っている小・中学生の子たちは多いと思います。
私も大学生になっても見つかってませんでした(笑)
早く見つかって、もうやりたいことがあるならステキです✨
実体験を通して、焦って夢を見つけなくてもいいのです。
しかし!自分の得意なこと、好きなこと、嫌いじゃないものに対してはどんどんやり続けてほしいし、たくさんのことに挑戦してほしいのです。
何もやらないよりも、今できることをやっておくのです。
私のモットーは、
『やらない後悔より、やって後悔』です。
将来の夢がないから何もやらないのではなく、何でもいいからとりあえずやってみる精神です。やってみてダメだったら、そこは経験!と思って前向きに進みます?♂️
みなさんも、後から「あの時やってれば、、」と思うことのないように、何にでも挑戦してみてください!
私はHOMESの先生をやらさせてもらって、夢が見つかりました。私自身はHOMESの生徒ではなかったですが、講師としてHOMESに入れた経験はとても良かったです。
もし将来のことで悩んだら、私も担当の先生もお話聞きます?私たちはみんなの味方です!
みんなで夢を追いかけて頑張りましょう!!
長いこと読んでくれてありがとうございます。
お次は、数学科と体育科の二足のわらじを履く中村先生です!
岐阜本部校 非常勤講師 周藤有紀
那加校|2019年11月28日
近頃は寒さがどんどん深まっていきますね(>_<)
冬になると高校入試もいよいよ!という気持ちになってきますね★
中3生には分野別問題集
最高の岐阜県入試対策テキストを渡します✧˖°
中身&取り組み方については入山先生や、
高校入試説明会のお話をしっかり聞いてくださいね!
教室にはチェック表もあるので、
終わった単元にはシールを貼っていきましょう✿
そろそろインフルエンザも流行る頃です
体調管理にも気をつけてくださいね!
那加校 みしな
岐阜本部校43|2019年11月28日
この前までお盆だったのに…
もう年越特訓の準備を始めております( ̄^ ̄)ゞ
今日は古藤先生が手伝ってくれました\(//∇//)\ 「意地」と書いてくれていますよ♫♫何に使うかはお楽しみ♡♡
古藤先生は岐阜本部の大黒柱♡
個別、集団、授業前挨拶、掲示物、事務…
なーーーんでもやってくれます)^o^(
確かな英語力+とことん向き合ってくれているのでみんなのお手本です❤️
生徒をたくさん抱えている中、
更に後輩たちのことまで考えてくれていて
みんなが働きやすい環境をつくってくれています♡
とっても人当たりが良く、ニコニコハッピーオーラで親しみやすくて、いつも彼女の周りは自然な笑顔で溢れています^ – ^
見えないモノこそ見えている彼女はよく気づいてたくさんいろんなことに配慮してくれています。
彼女の存在に何度助けられたかわかりません??
古藤先生が居なければ成り立っていなかったであろうことがたくさんあります。
何でも古藤先生を頼ってしまうのに、快く対応してくれて、前向きにみんなを巻き込んで良い方向に持って行ってくれます。
今の岐阜本部があるのは間違いなく彼女のおかげです。
今年も残すところあと一か月ですね!
楽しみつつ、後悔しない毎日を♡
岐阜本部 日比野
下井草校|2019年11月27日
お土産いただきました!!
夢の国いいな~♡
夢の国のチョコクランチって美味しいよね!
ありがとう~♡
下井草校 井藤文香
柳津校|2019年11月27日
100点☆
おめでとう☆
前期中間・期末とおしくも100点が取れなく悔しがっていた生徒です
この結果を見たときは、大声で喜んでしまいました(*^^*)
テスト期間だけではなく、日ごろから早く自習室にきてコツコツ勉強をし
問題を解くときは1問1問丁寧に解き、見直しをしっかりしている子です
テスト後も自習室で勉強をしています☆
次のテストも100点目指して今からコツコツ勉強頑張りましょう!!
勉強はやればやるだけ力になります!!
皆さんも日頃からコツコツやっていきましょう!
柳津校 ほり
岐阜本部校43|2019年11月27日
缶バッチ一覧は中学生が手伝ってくれました\(//∇//)\
取っておいた包装紙をくしゃっとして☻
無造作っぽく可愛くしてくれました♡
数に限りがあるので、
ぜひコンプリートしてくださいね♡(*≧∀≦*)
岐阜本部 日比野