11月, 2019 | HOMES個別指導学院 - Part 9
校舎ブログ

サマチャレ賞状…☆

下井草校|2019年11月12日

やっとできましたーーー!!!!!

今日から渡していきますね☆

 

DSCN2629

 

冬休みも楽しい授業を企画するから、ぜひ来てくださいね(^^)

 

 

下井草校 井藤文香

2019.11.12☆*°完成✨

静里校|2019年11月12日

One for All All for One

HOMES、志門塾ともに完成しました✨

 

F3B2AE23-75B8-4563-AC77-B460D66C17C7

 

63F737DE-D518-4F1B-8798-D3DBFAFE5B3F

 

シールが終わってもテストが終了するまでは、たくさん自習室に来てくださいね(^^)

 

待ってます!!

 

 

静里   田村

2019.11.10☆*°プレテスト

静里校|2019年11月12日

本日は、中学生の直前プレテスト。

 

HOMESは、1階で全員で受けましょう!

ということで、みんなで時間を測ってテストをしました。

 

1F223C2D-11A9-4508-BE30-CFD3D19D8D8E

 

AD5E2A3A-3380-466C-A789-AF083514AA86

 

今日できなかった問題は絶対に見直しをして、できるようにしましょうね!

 

 

静里   田村

北中野テスト対策…☆

下井草校|2019年11月11日

先週のドヨテンは全員テスト前だったので、いちばんテストが近い北中野中3の理社を4人まとめて対策!!

 

2

この子達カメラに気づくのが毎回早すぎて全然写真が撮れませんでした…(笑)

頑張れ☆

 

 

下井草校 井藤文香

テスト直前!!

野方校|2019年11月11日

みなさん、こんにちは!講師の越田です!!

中学によって違いますが、テストまであと少し…。

そのため、土日も校舎にはたくさんの生徒が来て勉強しています✏

 

リニューアルした野方校にはたくさんの勉強スペースがありますッッッ!!

そこで自分が集中できる場所で勉強をしています。

 

まずは3階☆彡

ハイカウンターでするのも良し!!

DSCF3552

 

開放感があるオープンスペースでするのも良し!!

DSCF3556

 

空きブースでのも良し!!

DSCF3557

 

そして4階☆彡

自習室でするのも良し!!

DSCF3548

 

一新されたマナーも目を通してくださいね?

DSCF3563

 

自分が一番集中しやすい席を見つけて、効率よく勉強してくださいね(`・ω・´)

 

講師 越田

最終仕上げ

EDUCE則武校|2019年11月10日

中学生のテスト対策は本日で大詰めを迎えています。

IMG_4283

 

午前の部(中1クラス)

IMG_4286

午前の部(中2クラス)

IMG_4285

午前の部(中3クラス)

IMG_4287

IMG_4288[1]

 

あともう少し頑張れ!!

壁リニューアル②…☆

下井草校|2019年11月10日

第一投目は、小川先生!!

 

IMG_0381

 

よし!みんなでコロコロ塗っていきましょー!!!

 

IMG_0410

 

細かいところも丁寧に。

 

IMG_0386

 

IMG_0389

 

調子に乗ってやらかした人①

 

IMG_0391

 

調子に乗ってやらかした人②

 

無題

ごめんなさい~~(笑)

 

最終的には、想像よりかなりきれいになったのではないでしょうか!

手伝ってくれた講師のみんな、ありがとう~~~♡

 

IMG_0422

 

IMG_0419

 

 

下井草校 井藤文香

壁リニューアル①…☆

下井草校|2019年11月9日

夏期講習後、校舎の壁をきれいにした時の様子をご紹介!!!

 

まず、壁紙を大胆にベリベリベリ~~~っと剥がしていきました!!

上手くはがれると気持ちいい(^^)

 

IMG_0357

 

IMG_0358

 

そして、ペンキを塗るときにまわりが汚れないよう入念にカバー。

 

IMG_0367

 

次は、いよいよペンキ塗り!!!

 

 

下井草校 井藤文香

? ?

北方校|2019年11月9日

こんにちは(^^

 

少し早いですが、100円でお迎えしたこちらを

いただきものの飾りと残ったリボンでおめかししました?→?✨

季節はあっという間に過ぎますね。

時間を大切にして過ごしたいですね。

2019-11-06-14-50-29

2019-11-04-23-41-44

最近ジムに通い始めました、若井です。

岐阜本部校43|2019年11月9日

みなさんこんにちは!?

岐阜本部校非常勤講師4年の若井です。
私も他の先生たちと同様に自分の大学受験、進路選択について話したいと思います。
 5FEE30CB-6AF2-4F9C-9AE4-A96C2AF5252B
私は、両親が教師をしています。父は高校教師で母は小学校教師です。そのため、私も将来何になりたいんだろう、と漠然と考えた時にいつも真っ先に思いつくのは教師という仕事でした。
それからも私も先生になるのかな、とすごく曖昧な夢をもちながら高校生まで過ごしていました。特に何でなりたいか、なってどうなりたいかとかは考えてませんでした。
高校生になり、志望大学を決めるにあたって自分の将来についてもう一度深く考え直す機会がありました。教師になるには教育学部に入るのが普通です。しかし、高校の先生や塾の先生から、教育学部についての説明や学習内容について聞いた時、私はあまりそれに対し興味を持つことか出来ませんでした。
自分はほんとに先生になりたいのだろうか?親の考えや進路をそのまま受け入れて進む将来でいいのか、と自問自答を繰り返しました。
 IMG_0949
そして、、、将来何になりたいのかまた分からなくなりました。笑
ここで私は自分のなりたいもの、ではなくやりたい事を見つけそれが出来る大学に行こうと決めました。そこから、大学でなりたいものを見つければいい、という考えに変わりました。
そこで自分の好きな英語を学べる英米学部、興味のある人々の生活や社会問題について学べる現代社会学部など幅広い分野の大学を模試の志望校の欄に書いていました。そして、先生に懇談などで「どこが第一志望なの?」と聞かれるたびに答えを濁していました。家から通えて自分のやりたいことができればどこでも良いし、大学より将来のことが大切だし、と思っていました。
 AB166296-DD58-4E61-A454-BB218921206C

 

そして大学入試本番。志望していた中の英米学部のある大学を受けた私はみごとに不合格でした。センターの判定はB、普通に勉強をしていたら行けたはずの大学なのに落ちてしまいました。単純に勉強不足、そしてどうしても行きたいという気持ちの面でも他の受験者に負けていたと思います。

そこから後期でもう一度試験を受け、なんとか地元の国公立大学に合格することが出来ました。正直これもほとんど対策をする時間が無く落ちたと思っていました。私の受かった地域科学部という学部は、英語などの外国人の文化も学べ、留学に行くこともできるため、やりたいことが出来そうな学部ではあり、内心はほっとしました。しかし、ここで自分のなりたいものが本当に見つかるのか、という不安もありました。
 4EB9D434-87AF-4967-809B-4BC0CF241990
そして大学生活3年目。私は今の学部で自分の夢を見つけました。私の所属する地域科学部は公務員を志望する人がとても多く、説明会やゼミでの先輩の話を聞く中で公務員という職種について知る機会が多くありました。
その中で惹かれたのが警察官でした。
元々運動をすること、人と話すことが好きな私は、将来つく仕事でもひたすら事務作業をするのではなく、自分で体を動かして人と関われる仕事がいいと思っていました。また、せっかく働くなら人のため、地域のために働き、そこで仕事のやりがいを感じたいという希望もありました。また、興味を持ってからは自分から大学を卒業した現役警察官の方に話を聞いたり、インターンに参加したりと、積極的に情報を集め意志を固めました。今の学部に入っていなかったら出会うことのなかった仕事かもしれません。だいぶ遠回りはしましたが、自分の中で一番しっくりくる仕事でした。
そして念願が叶い、来年春から地元岐阜の警察官になります。今は仕事への期待でいっぱいです。皆さんの街の安全と安心を守るために頑張ります!
 _20191117_004044
長くなりましたが、私が言いたいことはひとつです。自分がほんとになりたいものは何かをたくさん時間をかけて考えてください。そして決まった時はそこに向かって全力で突き進んでください。全く焦る必要はないです、時間はたくさんあります。私もほんとになりたいものを見つけたのは去年の今頃です。
いつか一生携わりたい、これなら私のやりたいことができる、と思えるものに必ず出会えると思います。後悔だけはしてほしくないです。
塾生のみなさん!勉強も大事だけど、広い視野で周りを見て、色んなことを吸収してください。今しかできないこと、会えない人がたくさんいます。そして、不思議に思ったこと、気になったことはなんでも聞いてください。警察官に興味にある人は、若井先生がたくさん魅力教えますよ(笑)
みんなの将来がよりよいものになる事を、願ってます!応援してます!
次は実は同じ大学!女子力見習いたい、、、
横山先生です!よろしくお願いします?
岐阜本部校      非常勤講師     4年  若井 彩音

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る