8月, 2021 | HOMES個別指導学院 - Part 4
校舎ブログ

サマチャレ理科

MIRAI KIDS COLLEGE|2021年8月20日

 

サマチャレ理科✨の様子をご紹介します!

 

今回は、

いろいろな調味料を使って実験を行いました!

 

 

まずは
10円玉ピカピカ実験✨

 

 

次に、10円玉に模様を描きました🌟

 

 

ホームズマーク
とっても上手に描けていました😊💕

 

 

 

#志門塾
#homes個別指導学院
#やればできる夏

 

 

 

MIRAIKIDS COLLEGE 田中

21 サマージャンボ宝くじ 抽選発表

北方校|2021年8月20日

こんにちは(^^♪

 

サマージャンボ宝くじの当選番号を掲示しました!

HOMES北方校から、3等7名、社長賞1名、そして1等1名が当たっているはずです!

すでに社長賞が当たったと持ってきてくれた子がいます!やったね!おめでとう!

自分の番号を確認して、当たっていたら氏名を書いて提出してね。

 

中島先生、最近の趣味は

長森校|2021年8月20日

こんにちは。辻です。

本当に最近は、雨が良く降りますね。

ニュースで起きていることを、自分の身に起きるかもれしれないと

思って、日々行動しないとですね。

 

さて、ここ長森校でも、夏期講習の真っ只中ですが、朝から授業が行われています。

朝から授業を担当してくれている中島先生とお話ししていると、最近趣味でカメラに

はまっているという話になりまして。

 

常時持ち歩いているということで、その様子です。

小さいころから、写真を撮ることが好きだったようで、大学生になり、小さいころからやりたかったことを実行したようです。デジタルのカメラではなく、フィルムのカメラを購入したそうです。こだわりがあるみたいです。これから、色んな風景を撮りたいと話してくれました。

また、いい写真が撮れたら、見せてくださいね。

 

それでは、昼からも授業、頑張っていきましょうね。

 

 

 

お盆特訓メダル🥉

北方校|2021年8月19日

こんにちは(^^♪

 

中3お盆特訓にて、最後の表彰でメダルをもらった生徒が二人います!

よく頑張ったね!

HOMESロゴと、今年のお盆特訓ロゴも入ったデザインです。

 

こちらは銅メダル

ずっしり重い🥉

芸術的☆

長森校|2021年8月19日

今日はサマスタ+の日ということで… 芸術家になった気分で、芸術的な絵を描いていきました。

しかしただの絵ではありません♪

 

しっかり菱田先生の説明を聞いて…

 

さっそくスタート☆

色紙に色を塗り…

 

その上から黒色のアクリル絵の具と洗剤を混ぜたものを塗り…

 

ドライヤーで乾かして…

 

割りばしでその上から絵を描くと…

 

まるで芸術家のようにステキな絵が描けました!!

 

 

 

みんなそれぞれ個性豊かな絵が描けており、見せ合ったり笑いあったりと本当に素敵な時間でした。

サマスタ+はこれで終わりですが、また来年も一緒にみんなで楽しく学ぼうね(^^)

 

そしてサマスタ+ではないですが…

自習室を見てみると、こんな様子が…

 

自習室の自分の席に、自習時間にやり切ることをリストアップして取り組んでいました。

授業前挨拶で少し紹介したことをすぐに実践してくれて嬉しいです♪

また目標を明確にし取り組んでいて素晴らしい!!

期末テストに向けて、岐阜模試に向けて、課題テストに向けてなど

1人ひとりやることは今いっぱいですが、ただ自習に来るだけではなく

せっかく自習に来たからには質の良い自習を心がけて頑張りましょう!

 

長森校 遠藤

\明日発表/

柳津校|2021年8月19日

これまで一生懸命集めてきた宝くじ

いよいよ明日、当選発表です👏🎊

 

 

柳津校のみんながいっぱい当選しますように!!

結果はComiruから送ります✨

お楽しみにっ☺

 

************************

新規塾生 受付中✏ TEL:050-3768-9138

詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎

インスタグラム更新中📷@yanaizu_shimongroup

************************

読書感想文書き方講座😆

MIRAI KIDS COLLEGE|2021年8月19日

 

📖

みなさんこんにちは!

『読書感想文書き方講座』の様子です😊✨

 

zoomを通して、読書感想文の書き方について学んでいきました!✨

 

 

2時間の講座でしたが
みんなしっかり集中して取り組むことができ、
感想文を書き終えることができました🌟

 

 

すばらしいです👏💮

学んだコツをこれからも意識して
感想文をスラスラ書けるようになろう〜😆🌟

 

MIRAI KIDS COLLEGE 田中

 

#志門塾
#homes個別指導学院
#やればできる夏

\お盆特訓志門塾ver./

柳津校|2021年8月18日

今回は志門塾のお盆特訓・お盆特講をリポート📝

 

↓こちらはお盆特講✨

 

ちょうど授業前に到着したので、

柳津校から参加した3名の子たちと顔を合わせることができました☺

 

みんな少し疲れもありましたが、

それでも歯を食いしばって努力している様子が見られて

加藤先生も私もうれしくなりました

 

 

こんなグッズもありました!かわいい🌻

 

残念ながらお盆特訓の様子は写真に撮れなかったのですが、

柳津校の子どもたちはばっちり見てきました✨

みんな授業にしっかり集中していました!

 

そして、最後に中1・中2の勉強特訓✐

 

 

朝から夜まで連日がんばりました🎊

参加した皆さん、本当にお疲れさまでした👏

お盆明けからはまた柳津校で一緒にがんばりましょう!

 

************************

新規塾生 受付中✏ TEL:050-3768-9138

詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎

インスタグラム更新中📷@yanaizu_shimongroup

************************

夏の成果

長森校|2021年8月18日

夏期講習も残りわずかになってきましたね。

早いところでもうすぐ学校も始まります。

この夏期講習、1人ひとりその子らしく頑張っていたこともあり、その成果が垣間見えたこともありました。

とある生徒ですが、夏前は2次方程式の計算や平方根の計算問題にも苦戦しておりアドバイスが必要だったのですが

なんと今日問題を解かせると… 1人でスラスラ解いていました!!

 

 

夏期講習期間でトコトン頑張った成果ですね。

基本的な計算問題もすごく大切!ちょっとしたひねった問題にも自ら取り組み正解!急成長!

夏の成果がみられてすごく嬉しい日になりました♪

一番は本人の努力の成果ですね。よく頑張ったね。

そして春からずっと担当してくれているまお先生や、夏期期間も少し見てくれていた辻先生も

生徒としっかり関わってくれた成果もあり、より一層嬉しかったです♪

 

これからも頑張ろうね。

 

長森校 遠藤

世界地図パズルで宝くじゲット!!

静里校|2021年8月18日

 

静里校の宝くじイベント、「静里オリンピック」も終盤になってきました!

各先生へのチャレンジはもう済んだかな??

 

 

僕からは「世界地図パズル」というアプリで、

時間内に国を埋められたらクリア!というチャレンジを開催しています!

今はお盆明けの第2回!

 

 

 

この世界地図パズル、世界地理を学ぶのにすごく役立ちます!

今日は朝から小学生のみんなが、必死になってクリアに励んでくれました!!

チャレンジ期間はあとわずか!まだの子は急いでね!

 

静里校 田中

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る