下井草校|2023年11月11日
ハロウィンの日、小学生にこんぺいとうをもらいました🍬
京都で買ったこんぺいとうを20個ずつ分けてくれたそう😊✨️
「19個とか21個もあるかも💦」と言っていたけど、先生が選んだのはちゃんとぴったり20個だったよ🥰
とっても美味しいこんぺいとうありがとう😋

長森校|2023年11月10日
長森校の尾関です。
可愛い小4達の算数の授業での一コマ。
これ難しいよ~っていう問題に必死で取り組む生徒達。
悪戦苦闘の末・・・一人正解者が!!
僕「お~一人正解出せた子がいる!!」
少年A「やった~絶対俺や~。イェーイ♯♭♯※☆~//♯」
僕「カッコイイ男って言うのは自慢しないもんだぞ。」
少年A「え~俺かっこいいっていうより,かわいい男だもん。皆からもかわいいって言われるもん。」
と,それを聞いた隣の席の女子Aが・・・
少女A「あんたなんか全然かわいくないわ。」
僕「・・・・・・」
なんかさぁ~the小学生って感じだよね。こういうの(笑)
テスト対策で空気が大回転長森校で,そんな空気をもろともせず,小学生してる小4の皆であった。
お土産ありがとうのコーナー

旅先でも僕達のことを思い出してもらえて,ホント幸せな校舎だ。
下井草校|2023年11月10日
楽しみながら作ってくれてありがとう😊
「クリスマスもやりたい!」と言われたので、何か考えなきゃ😏


下井草校|2023年11月9日
今年のハロウィンは、こんな感じでした🎃❕
毎年、1年の中で1番力が入っているハロウィン🤣
講師のみんな、頑張ってくれてありがとう☺️❤️

長森校|2023年11月9日
本日皆様にコミルでHOMES長森校の冬期講習及び定期懇談会のご案内をお送りさせていただきます。
届きましたら、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
まだまだ冬らしくない暑さが残っていますが
冬休みの過ごし方についてもじっくりご家庭でご相談していただけたらと思います。
短い冬休みにも苦手克服や予習、得意分野を伸ばすなどなど
お子様に合わせた冬休みの過ごし方をご提供いたしますので
是非ともご検討ください。
なお長森校にご興味のある方は、お気軽に長森校までお問い合わせください。
冬休みから通ってみようかな。など全然OKです!!
ぜひとも長森校でこの冬も一緒に頑張りましょう(^^)/

長森校 遠藤
長森校|2023年11月8日
後期中間テスト対策グッズ第1弾☆
ステッカーです!!

今回も尾関先生から
『思考停止禁止』『Stop the 自爆』の
2つの言葉をいただき尾関先生からステッカーを作りたいとのことでしたので
私が勝手にイメージをして作成しました(^^)
尾関先生も喜んでくれましたが、みんなも喜んでくれたかな??
みんなが喜んでくれるといいな(^^)
長森校 遠藤
下井草校|2023年11月7日
「せーので風船上げるからその瞬間に写真撮ってね!」と言って、そのまま遊び始めた子どもたち😂

長森校|2023年11月7日
高1・高2生のみんなには後期中間テストに向けて
自分なりの今回のテスト対策テーマを決めてもらっています。

目標点数も毎回決めてもらっていますが
自分なりに今回はこんな風に頑張りたい、ここを意識して対策をやりたいなどなど
自分なりに何か一つでも意識しながらテスト対策期間の約3週間取り組んでほしいと思っています。
進捗管理懇談の際に先生と決めてもらっていますが
みんながどんなことを意識して取り組むのか、
またそれが実行できているかみんなの成長を見るのが楽しみです♪
長森校 遠藤
長森校|2023年11月6日
高2が修学旅行から帰ってきてお土産をいただきました(^^)/

今年から沖縄になったみたいで
行く前からすごく楽しみにしていたのを生徒から聞いていたので
帰ってきてから楽しかったお話を聞けて
私まで嬉しかったです(^^)
コロナの制限もだいぶ緩和されて
少しずつ今までのような学生生活の思い出を存分に作れているみたいで
生徒から学校のことや色々なことを聞けるのも私の楽しみでもあります。
修学旅行で存分に楽しんできたら
次は後期中間テストに向けて頑張ろうね。
長森校 遠藤
柳津校|2023年11月6日

いよいよ大学入試がはじまります
まずは学校推薦型選抜の試験です☺
柳津校では志望理由書・小論文・面接の指導を必要に応じて行っています✨
自信をもって当日挑めるようにたくさん練習しましょう✊
柳津校 みしな
************************
新規入塾 受付中✏ TEL:050-3768-9138
\follow me!!/📷@yanaizu_shimongroup
************************