校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1007
校舎ブログ

やればできるカード?✨

大垣本部校|2019年8月6日

第3タームが始まりましたね♪

 

第1タームと第2タームが終わった子はカード入れてくれましたか?^^

IMG_4151

 

箱をふってみたら結構入ってました^^

 

「やればできる夏」、これからも実感してもらえるように頑張ります✨

 

お盆に特訓、合宿のある受験生のみなさんは予習課題をしっかりやってのぞみましょう!!

 

大垣本部校 野原

2019.08.05☆*°第3ターム

静里校|2019年8月6日

第3タームがスタートしました!

 

1051DC83-826A-45C8-B7B8-DE4BEEE01CCE

 

静里は、第3タームと第4タームが人で溢れます!

 

非常勤の先生達もたくさん来てくれますよ✨

 

D028B9A9-88F8-4E5F-88B7-4F63F27382C6

 

一段とにぎやかになりそうです(^^)

 

静里     田村

おみやげいただきました。

柳津校|2019年8月5日

IMG_2890 (2)

 

小学6年生の生徒さんよりおみやげいただきました。

 

パンダで有名な和歌山県のアドベンチャーワールドに行ってきたようです!

 

海水浴で楽しんだり、おいしい海鮮ものを食べたことなどいろいろ教えてくれました!

 

柳津校 加藤敦

夏期講習3週目☆

赤坂校|2019年8月5日

今日から夏期講習3週目。

 

中3生は朝の勉強会から1日が始まります。

お盆合宿・お盆特訓の予習課題テキストを広げ、

2回目3回目を黙々とがんばる姿が見られました。

 

そういえばバドミントン大会の景品届きました。

今日明日で贈呈します。

お楽しみに。

IMG_1220

 

赤坂校・岩﨑

 

 

2019.8.3 ドヨテン

静里校|2019年8月5日

8月3日はドヨテンを行いました!

IMG_4252 IMG_4253 IMG_4254 IMG_4256

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドヨテンでは、数学では思考力を鍛える問題、英語は単語とリスニングを中心に勉強しました(*’▽’)

いつもしている勉強とは、少し違う内容の取り組みにみんな苦戦していました…!

(mikanをやっているときだけは、逆にみんなすごく楽しそうにしていました(^^)/)

 

次回の開催は、8月10日の18:30~です!

お盆休みに入る前の、最後の締めくくりにしっかり頑張っていきましょう!!

 

静里校 山本

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る