校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1032
校舎ブログ

オープンキャンパス☆

羽島東校|2019年7月4日

 

オープンキャンパスの時期がやってきました☆

 

D11DEB93-8F47-4EAA-81FD-5C44E0097C9A

 

気になる大学にぜひ足を運んで、学校の様子を見てきてください

説明だけでなく、大学の先輩や先生とお話できる機会もあると思います!

たくさん質問して、それぞれの大学を知りましょう!

 

 

7BF84730-A73A-4D07-BB08-145EC62C6620

 

 

大学によって予約が必要な大学や先着順の講習などもあります!

気になる大学は、すぐに調べてみましょう☆

 

 

HOMES羽島東校 ほり

 

おみやげもらいました

柳津校|2019年7月4日

IMG_2779 (2)

 

高1の生徒よりいただきました!

 

高山へ遠足に行って、先生たちに買ってきてくれました!

 

おいしくいただきます!

 

柳津校 加藤敦

大学紹介⑮

大垣本部校|2019年7月3日

みなさんこんにちは!

HOMES大垣本部校人気講師ランキング【自称】第1位の岸上碧斗です。

今日は僕が通っている岐阜聖徳学園大学  教育学部 理科専修について紹介します。

僕が通っている理科専修は専修内28人というとても小さい学科です。

物理・化学・生物・地学の専門科目と各教科の指導法や法律の勉強をしています。

小学校教員の養成を主としているのでピアノを弾く授業があったり、水泳の授業があったりします。

普通の学校と違って机に向かって受ける授業が少ないので退屈しません。

 

aoto

 

専門教科では実習もあって上の写真は実習で田植え体験に行ったときの写真です。

田植えの後に泥遊び用の田んぼでドロドロになるまで遊びました。

いろいろなことを経験できるいい専修だと思います!

 

次に学校についての紹介をします。

岐阜聖徳学園大学は皆さんが思い描いている大学ほど大きくはありませんが新しい建物が多くきれいな大学です。

その中でも特にきれいなのは去年できた「しょーとぴあ」です!

待望の2つ目の食堂でインスタ映えのカフェもついています!

 

aoto2

 

ここではテレビを見ながら話したり、落ち着いた雰囲気で勉強したりできます。

2階には自習室もついていて文句なしですね!

校舎は小さいけど仲間との距離が近く、とっても綺麗な校舎で学習できる岐阜聖徳学園大学にぜひ1度来てみてください。

7月20・21日にはオープンキャンパスがあります。

21日は僕も大学にいるので探してみてください!

 

今年ももう半分が過ぎました3年生にとってはあと半年後には大学が決まっています。

残り半年だけなんで本気でぶつかってみてください。

頑張ってください!応援してます!

 

岸上碧斗

 

綺麗…☆

下井草校|2019年7月3日

4限と5限の間に見れた綺麗な空。

「写真撮りたい!」となり、検崎先生と急いで写真を撮りました(^^)

 

DSCN0185

 

絵に描いたような景色に感動…!

 

次の日ニュースになっていたのですが、雨の前触れだったそうです。

 

 

下井草校 井藤文香

2019.07.03 オープンキャンパス情報!

GRAN(グラン)|2019年7月3日

オープンキャンパス情報を校舎に掲示しています。

さっそく高校2年生が掲示物を見てくれています。

image1

 

image2

 

どこの大学がいつにあるのかをメモしてくれていました!

この夏はたくさんオープンキャンパスに行って志望校について考えよう!

 

GRAN 鈴木康紘

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る