校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1038
校舎ブログ

2019.06.29 くるくる

GRAN(グラン)|2019年6月29日

生徒が修学旅行で行った沖縄のお土産です!

くるくるシーサー☆

image1

可愛すぎます!

おいしくいただきます!

ありがとう!

 

GRAN 鈴木康紘

2019.06.29 GRAN WALL!

GRAN(グラン)|2019年6月29日

成瀬総塾長と川瀬学院長に書いていただいたGRAN WALLがあっという間に子どもたちや先生たちの言葉で埋まりました!

 

image1

 

まだ書いていない子は書いてくださいね!

 

どの子も良い言葉や目標を書いていて、ずっと見ていられます。

 

GRANに来た際は、ぜひ見てください!

 

GRAN 鈴木康紘

 

大学紹介⑪

大垣本部校|2019年6月28日

みなさんこんにちは。

金城学院大学人間科学部現代子ども学科4年の田中美月です。

今日は私の通う、金城学院大学の魅力を少し紹介したいと思います。

まず、キャンパス内の様子はこんな感じです。この写真は私のお気に入りの景色で、図書館の窓から撮影したものです!

とにかく、綺麗!!

キャンパス

私の学部、現代子ども学科(通称:げんこ)では、保育士、幼稚園教諭などの資格を取得するために、12年生でピアノの授業があります。

1グループ8人の少人数クラスで、バイエルを練習したり、子どもの歌を弾き歌いしたりします。

空きコマに練習できるように、学内には自由に使えるピアノが何台もあります!

私も授業前によく練習してました。

ピアノ

また、授業内で子どものおもちゃを作ったりします!この学科ならではですよね。

私のチームは、どうぶつ輪投げを作りました。

作ったおもちゃは、実際の園で子どもたちに遊んでもらいます!

輪投げ おもちゃ

最後に、金城生に大人気の『ケーキフェア』を紹介します。

定期的に開催される人気フェアで、昼食の代わりにケーキ2つなんて子もよく見かけます。

ケーキ

 

まだまだ語りたい魅力がたくさんあるので、興味ある方は、ぜひ、私に声かけてくださいね!

 

大垣本部校  田中美月

 

中瀬中2 英語90点…☆

下井草校|2019年6月28日

学年1位とりました!!!

 

テスト前だけじゃなく、毎日コツコツやってきた結果ですね!

おめでとう!!!

 

下井草校 井藤文香

オープンキャンパス!!

岐阜本部校43|2019年6月28日

 

オープンキャンパスの掲示物を、

柳津校の堀先生が作ってくださりました(*^-^*)!!

夏らしくて見てるだけでウキウキしますね★

 

申し込みが必要な場合や先着順の学校などもありますので、

早めに申し込みましょ~!!

 

 

IMG_4332 IMG_4331

 

 

自分の足で稼いだ情報が確かな情報ですね!

志望動機にも繋がりますし、楽しんで進路選択をしていきたいですね。

 

 

岐阜本部校 日比野

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る