岐阜本部校43|2019年6月17日

ブースの掲示物が新しくなりました!
「悔しいと思ったら、また頑張れる。」
日比野先生が素敵な言葉を作ってくれました!

優しい生徒の手も借りて、ほむとんもお引越しをしました。
「コツコツカツコツ」
学院長の語録もみんなを見守っています。
小さな努力の積み重ねがきっといつか実を結ぶはずです。

点数が上がって嬉しい人も、下がって悔しい人も、気持ちを新たに夏へ向けて頑張りましょう!
みんなの頑張りが花開きますように❁
岐阜本部校 山口
下井草校|2019年6月17日
強豪に打ち勝って、見事決勝に進むことができました!!!

長打を出して、大活躍\(^o^)/
小川先生、大興奮!!!

「強いから無理~」って前日まで言ってたのに、本当にすごい!!
おめでと~!!!
下井草校 井藤文香
赤坂校|2019年6月17日
今晩は年に一度の「ストロベリームーン」でしたね。
ストロベリームーンとは、
ネイティブアメリカンによって名付けられた、
イチゴの収穫時期である6月に見られる満月のことだそうです。
この時期の月は、ピンク色に見えることがあるそうです。
自分は初めて聞きました。
教室の窓越しに見える月を見て、
生徒たちが「ピンク!ピンク!」と言っていました。
「ピンク、か?」と思いつつ、
外でみんなで月の観測会を行いました。
この月〇です。

赤坂校・岩﨑
大垣本部校|2019年6月17日
皆さんはじめまして!非常勤講師の桐山です。
大学紹介企画のトップバッターを務めさせていただきます。
よろしくお願いします!
私の通う「岐阜協立大学」は実はHOMESにも結構関わりがあって、
今年度で終了するセンター試験の会場になっていたり、
中3のお盆合宿の解散場所としても有名(?)なんです(笑)

個性的なオブジェがあったり、動物を飼っていたりもします。
そんな岐協大は今年看護学部が新設されたことがきっかけでこれまでの「岐阜経済大学」から校名変更しました。
しかし、経大の方がなじんでいて、未だに経大と呼んでいる人も多いです(笑)
私のオススメは、大学祭です!
実は私も実行委員の一員なんです。

こちらは昨年のビンゴ大会の様子です。
本学の学園祭は東海地方の大学祭のトリを飾っています!
しかし高校生のテストの時期と重なっています・・・。
是非「テストが終わった生徒の皆さん」は遊びに来てくださいね!
桐山拓
大垣本部校|2019年6月17日
今日から【ブログ祭り】というイベントが始まります!
毎日違う講師がブログを更新してくれます(^^)

内容は大学紹介!
HPではわからない、通っているからこそ見える部分もあるかもしれません。
ぜひ毎日チェックしてくださいね☆
大垣本部校 鈴木智沙斗