校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 107
校舎ブログ

負けるなよ!!

長森校|2023年9月23日

長森校の尾関です。

 

とある生徒の保護者様からのご相談。

 

今回のテストが思い通りにいかなくて落ち込んでいるから,それとなく励ましてあげてほしい。

 

ってことで反省懇談で励ますのもいいけれど,「それとなく」ってご希望にこたえて,その生徒に直接っていうのではなく,HRの話の中で「負けるな」っていう話をすることにした。

 

[HRでの叱咤激励]

(前略)仮に能力がない生徒がいるとするやんね。じゃあ,その生徒は目標に向かって頑張ることすら許されないのか?そんなバカなことがあるわけない。明治時代に「学問のすゝめ」が大ヒットしたのは,全ての人は夢を追っていい。夢を追う権利の上では皆平等なんだっていう考え方に,多くの人が胸を打たれたからである。令和を生きる君たちが明治時代を生きた人たちに負けてんじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!(後略)

 

なんていつもの3倍増し位熱を込めて話したところ・・・

 

生徒達の瞳に現れる,光,熱,希望が満開である。←これホワイトボード前から先生だけに見える絶景。

 

暗い顔して塾にやってきた数名の生徒も,とびっきりのいい顔で帰って行った。

 

さ,心に炎が戻ったら,次は具体的な反省を一緒にしてあげる。

 

人生は一回きりだけど,挑戦だったら何回したっていいんだからね。

 

次で点数爆上げだ!!

自由研究Part1✨️

下井草校|2023年9月23日

今年も小学生が、学校に提出した自由研究を見せてくれました☺️🍀

いろんな生き物について調べたそう‪💡‬💖

 

その作品がコンクールに選ばれたそうで、今回見れたのはその中の一つ、サメの口の中😳

牛乳パックで作ったそうなんですが、とってもリアルです👏✨️

裏側の歯どうやってくっつけたんだろう…🧐💭

 

毎回疑問に思ったことを、自分でしっかり調べたり、作ってみたりしていて、本当にすごいです👏👏

 

\おかえり/

柳津校|2023年9月22日

 

卒塾生が遊びに来てくれました🙌

 

時間も忘れてしまうほど楽しい時間でした!!

高校受験から大学受験までの想いや努力を聞きました

講師として勉強になりました、ありがとう✨

 

長い間HOMESにいてくれて、

卒塾した後も遊びに来てくれて、感謝しかありません

 

これからもずっと応援してます☺

またいつでも遊びに来てね!

 

柳津校 みしな

************************

新規入塾 受付中 TEL050-3768-9138

\follow me!!/📷@yanaizu_shimongroup

************************

応募率90%越え

羽島東校|2023年9月22日

こんにちは(^^!

 

HOMESの塾内通信「At HOMES」に

なぞなぞ応募コーナーが毎回掲載されています。

楽しみにしている子も多いコーナーです。

羽島東校では、90%越えの応募率です✨

 

4月の末に発行されたvol.44のなぞなぞの当選結果が出ました!

今回は、羽島東校では2等スタバカード3000円分が当たりました!

 

次回のAt HOMESでもこの企画がある予定なので、

小学生の子も高校生の子も、出したことがある人も初めての人もぜひ応募してください!

 

知性って素晴らしい

長森校|2023年9月22日

長森校の尾関です。

 

テストが続々帰ってきている悲喜交々の生徒達とテストの反省懇談である。

 

480点をゆうに超えているとある生徒との懇談。

 

社会の答案用紙を見ていると,

 

アヘン戦争についての記述問題を「中国が清を攻めて~」と明らかにケアレスミスだろっていう誤答があったので,それを指摘すると・・・

 

生徒「アハハハハ,戦争じゃなくて革命になっちゃった(笑)」

 

だってさ。

 

その切り替えしができるなんて,知性って素晴らしいって感じである。

 

それにしても,のがした100点を悔しがるわけでもなく,落ち込むわけでもない,飄々としたその生徒を見て思った。

 

将来大物になるだろうな~

 

この子の未来も楽しみである。

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る