川瀬学院長の語録!
岐阜本部校43|2019年5月29日
新年度になったのでリニューアルしました★
川瀬学院長の語録です。
いいね!に名前を書いて貼ってくださいね(*^^)v
だんだんと意味の分かってくる言葉や、
感じ方が変わってくる言葉もあるかもしれません。
何度か時間をおいて立ち止まって見ると、
今の自分に響くヒントのような言葉に出会えると思います!
岐阜本部校 日比野
岐阜本部校43|2019年5月29日
新年度になったのでリニューアルしました★
川瀬学院長の語録です。
いいね!に名前を書いて貼ってくださいね(*^^)v
だんだんと意味の分かってくる言葉や、
感じ方が変わってくる言葉もあるかもしれません。
何度か時間をおいて立ち止まって見ると、
今の自分に響くヒントのような言葉に出会えると思います!
岐阜本部校 日比野
MIRAI KIDS COLLEGE|2019年5月29日
なぞなぞの締め切り、もうすぐですよ〜!!!
5月31日までに出してくださいね⭐️
間に合わない〜!とあきらめているあなたのために、先生が特別ヒントをポストの近くに置いておきました!
さっそくヒントを見て全てを答えた彼。嬉しそうにポストに出していました^_^
最後まであきらめずに解いてみてね!
MIRAI KIDS COLLEGE 菅原
EDUCE早田校|2019年5月29日
本日は、なんと、春期のmikan大会の優秀者の表彰に、川瀬学院長がお越しくださいました。
りおなさんが小4の部で何と優勝!るい君が小6の部で6位入賞です。
表彰式の前に、まずはみんなが学院長との対戦を心待ちにしていた立体四目です!
空間認識力、注意力、集中力を駆使して、みんな真剣に戦います。
結果は学院長が10勝・早田の生徒たちが2勝です!
あと1勝すれば全員にハーゲンダッツだったのですが、惜しい!
百戦錬磨で最強の学院長に、この結果は素晴らしいです。
夏にまた来てくださるお約束をいただきましたので、もっと練習して強くなって、みんなで学院長をおどろかせましょうね。
次はいよいよ表彰式です。まずは、るい君から。
表彰後のインタビューです。夏は1位をとる!と宣言をしてくれました。
るい君、おめでとう!
続いて、1位りおなさん!ところどころで学院長が面白いことを言ってくださって、みんな爆笑です。
インタビューで、夏の上位入賞を宣言してくれました!
そのあと学院長が教室のかべにみんなへのメッセージを書いてくださいました。
今年のメッセージは「心を込めて 気持ちを込めて 魂を込めて」です。
大人も生徒のみなさんも、何事もこの精神で取り組んでいきたいですね。
最後は、みんなで集合写真を撮りました。
学院長、ありがとうございました!夏もお待ちしております!!
EDUCE早田校 森川
下井草校|2019年5月29日
この前「新たな画伯!」と言った子のお兄ちゃん作(^^)
お兄ちゃんもこの前小川先生が大好きなアニメのとあるシーンを描いてくれてブログに載せましたね!
絵はまったく習ったことがないそうなんですが、上手いな~・・・うらやましい!
画伯兄妹だ\(^o^)/
いつも上手で可愛い絵をありがとう♡
下井草校 井藤文香
静里校|2019年5月29日
高校生の子も中学生の子ももうすぐテスト:( ;˙꒳˙;):?
ピンチな子もそうでない子も。
みんなのために講師の先生達が質問対応に特別に来てくれます✨✨
来てくれる先生の日程を1人ずつ掲示しましたよ(^^)
ブース内の質問対応一覧表で質問したい科目の対応可能な先生を確認!
そして、その先生が来てくれる日にたーくさん質問しましょう(ง •̀_•́)ง
静里 田村