校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1099
校舎ブログ

講師研修!

大垣本部校|2019年5月12日

こんにちは。林です。

大垣ではたくさんの講師がデビューしています!

まだまだわからないことも多い彼らですから、研修することになりました。

なんと。今回の研修委員は・・・先輩講師です。

IMG_4106

IMG_4101

IMG_4103

IMG_4107

グループに分かれて、先輩社員からたくさんのことを教わりました。

が、もしかしたら一番勉強になったのは、先輩講師のほうかもしれません。

普段何気なくやっていることでも、あらためて意義を説明すると、わかることってありますよね。

双方にとって、良い時間となりました。

さあ、明日からまた、がんばるぞ!

大垣本部 林克洋

GW課題テスト( ..)φ

神戸校|2019年5月12日

みなさん、こんばんは?

 

史上最長のGWが終わって少し経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか…

楽しめた子もいれば、部活ばかりで全然遊べなかった子もそれぞれいると思います!

 

これからは、テスト1か月前を切ってきているので気を引き締めていきましょう!!

 

 

さて、昨日、今日と中学生を対象にGW課題テストを行いました?

GW課題の中から出されている問題なので、8割は越えてほしいところ…(>_<)

と思いながらも、なかなか点数に結びつかない子がちらほら…

 

DSC_0052

 

苦手なところがハッキリと分かったと思うので、そこを強化していきましょうね!!

追試になってしまった子は今週中に受け直していきましょうね(^^)

 

神戸校 小森

続:Wallへの書き込みが、始まりました!

大垣本部校|2019年5月12日

少しずつ、生徒たちのメッセージが増えてきました。

image1-1

ウォールへの書き込みを進める、林先生^^

 

照れ屋さんで、なかなか書こうとしませんでしたが・・・

image2-1

受験生としての思いを書いてくれました。

 

同じタイミングで、何を書こうか悩んでいた生徒の子も、抱負を残してくれました。

image3-1image4-1

 

生徒の皆さん!非常勤講師の皆さん!

今年度の抱負をドンドン書いていきましょう!

 

P.S.

昨日、今日と大垣祭りでした。

遊びに行きたい思いもある中で、塾に来て勉強していったみんな!

勉強量で1歩リードしましたよ!!

小さな積み重ねを、大切にして頑張っていこうね^o^

 

ヤンキース

Wallへの書き込みが、始まりました!

大垣本部校|2019年5月12日

今週木曜日から授業が再開し、気付いた子も多いかと思いますが、

遂にWallへメッセージが書き込まれました!

 

2019大垣Wall

「何事も 心を込めて 魂込めて  令和元年 けんぢ」

 

この世で生きる全ての人が、等しく持っているもの・・・それが「時間」です。

勉強や部活、プライベートなど、自分が充実した時を過ごせる事は、

同時に自分の人生をプラスに変えていく事だと思います。

だからこそ、気持ちの入った行動を心がけていきたいですね^^

 

今年はどんなメッセージで溢れていくのか。

これから楽しみです。

 

P.S.

書き込むときは、黒ペンがオススメ!!

一番くっきり、はっきり書けますよ^o^/

 

ヤンキース

雑談☆1

赤坂校|2019年5月11日

今日は雑談です。

 

私は授業の専門教科は国語ですが、

社会科、特に日本の歴史が大好きです。

 

城や古い町並み、歴史的な出来事があった場所などを訪れて、

過去に思いを巡らすことが大好きです。

GW中、何日かお休みをいただいたので、

長年行きたいと思っていたいくつかの場所を訪れることができました。

 

その内の一つがこの写真の場所です。

IMG_0947 IMG_1028

ある出来事が日本で初めて起こったと言われている場所です。

当時のままの建物がそのまま残っていて、感心しました。

 

その出来事とは何か、分かりますか?

中3生は最近塾や学校で勉強した人も多いのでは。

次の定期テストの範囲、ヒントは、富山県です。

 

分かった人は、気が向いたら岩﨑まで教えて下さいね。

 

岩崎

 

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る