Kotoba-1 GP
長森校|2023年7月31日
長森校|2023年7月31日
長森校|2023年7月30日
長森校の尾関です。
夏の旅行をお土産を貰えちゃった。
大阪のお土産だってもらったグミ。
すごくおいしくて安江先生も大興奮。
あまりの美味しさに,生徒達が帰った後,安江先生と菱田先生とまいか先生と僕とで,どこの会社が作ってるのか調べちゃうほどであった。
そんな大興奮の翌日・・・
「先生お土産~」って小4の少年にっこり笑って差し出したお土産
めっちゃうれしい!!「おぜき先生」っていう宛書も,なんか嬉しすぎるわ。ありがとね。めちゃくちゃ大事にする。
お姉ちゃんも渡すんやろ!!って小4男子に急かされて,小6女子がくれたのは女の子らしいピンクのお菓子。こっちもめちゃくちゃおいしかった。
ありがとね。みんな。
このお返しに最高の夏期講習を君にあげる。
期待しといてね!!
下井草校|2023年7月29日
下井草校|2023年7月29日
長森校|2023年7月29日
長森校の尾関です。
昨日に引き続き卒塾生がやってきたネタのブログである。
今回はこの前の月曜日&水曜日に来てくれた教え子のことをブログにあげさせてもらおうと思う。
今年大学1年になる教え子が顔を見せてくれた。
いづき先生の友達でもある彼なので,いづき先生とツーショット。
将来の夢も見つけて,そのためのことを大学で学んでいる彼。
充実ぶりが伝わってきて僕もすごく嬉しい。
初めて会った小6のころとは比べ物にならないくらい頼もしくなったよな~
今長森校に通っている君たちも,どんな大人に成長するのか楽しみだね。
ここんところ立て続けに生徒が会いに来てくれるな~って思ってたら・・・
水曜日に高校2年になる教え子が顔を見せてくれた。
とある企画でNHKの番組で取り上げられていた彼。
全学年が集まっている水曜日の夜だったので,各学年帰りのHRで話をしてもらった。
中1達に向かって,たくさん遊んで自分の「好き」を見つけろ!!って熱く語る彼の姿がなんかカッコよかったわ(笑)
中2生達には,頑張る人と頑張らない人に分かれる中2の夏が勝負だ!!的な話をしてくれて,中2生達のいい刺激になったようである。
中3生には,「自分で決めたこと」じゃないと頑張れないだろってこと。だから早く自分で決めろ。なんてことを熱く語ってくれた。
アリが甘い物に惹かれるように,人は熱い者にひかれるなんて言うけど・・・
本当にだよなって思う。生徒達に負けないように僕も熱くいかなきゃね。
もう充分ですって何人かが思ってそうだけど(笑)