校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 142
校舎ブログ

夏の進捗管理☆

長森校|2023年6月28日

今週で7月に入り、もうすぐ尾関先生の大好きな夏期講習がやってきます!

そして夏期講習は楽しいイベントも盛りだくさん!!

またイベントの様子もブログにあげていこうと思いますので

ぜひお楽しみに~♪

 

夏休みは長く少しダラダラしてしまう子もいるかと思いますが

宿題もたくさん出ます!!

学校もなく、なかなか計画的に進めれない子も長森校にきたら安心!!

 

 

一人ひとりと進捗管理懇談を行い、しっかりとみんなの気持ちも聞きながら

夏の過ごし方を一緒に決めていきます!

そんなプランニングシートも今年は夏らしく可愛いプランニングシートになっていますので

みんなも色々計画したくなるはず!!

 

この夏も長森校で一緒に頑張りましょう(^^)/

 

長森校 遠藤

 

長森ファイル

長森校|2023年6月27日

去年作った長森校グッズの中で

尾関先生と過去一最高の出来上がりでもうこれ以上のものは

作れないと二人で絶賛して作った長森校クリアファイル。

 

去年生徒に配布して、中3の子など多くの子が使ってくれていたみたいですが

なかなかタイミングが合わずみんなが使っているところを

しっかりと目撃できていませんでしたが

今日小学生の英単語追試をしているときに

しっかり使っている生徒がいて思わずうれしくて

けっこう使ってくれてるの?などと聞いてしまいました。笑

 

 

この奇抜でド派手なクリアファイル。

尾関先生と、意外と生徒はしっくりこなかったのかな?

などとグッズ反省会の話もしていましたが

結構使ってくれているみたいで嬉しかったです(^^)

 

次は夏休み明けの期末テストでもグッズがあるかも?!

ぜひお楽しみに~♪

 

長森校 遠藤

 

トリオ✨

下井草校|2023年6月27日

卒業生の、あのトリオが遊びに来てくれました🥰

相変わらず元気でずーっと喋っていましたが、大学生活楽しんでいるようで何よりです😊

 

 

また遊びに来てね🥰
可愛いマグカップありがとう☺️❤️

長森校|2023年6月26日

長森校も赤本やテキストで少しずつ棚が埋まってきています。

また赤本が増えてきたので、棚を少し改良(^^)/

 

 

赤本専用な感じの大きさにしました!

そして写真からは伝わりずらいですが…

私の身長に合わせた棚になっちゃいました…。笑

 

今年の赤本たちが届き、棚を変えていく中で徐々に

背の低い私使用になっていることに気が付き、

まあみんな届くし見やすいしということで、この棚に。

 

高校生男子にどお??と聞くと

低いですね。の一言。

ごもっともな一言ですが、まぁ届くし、と言いながら

納得してくれました。笑

 

高3生のみんな、この夏この赤本たちも使って勉強しようね!

また高1・高2の子も解いてみても良し。見ても良し。

中学生の子も見たい子は見てみてね。

 

みんな借りるときは一言言ってね。

 

長森校 遠藤

 

卒塾生✨

下井草校|2023年6月25日

人生2つ目のいただきメロン😋

卒業生が噂を聞きつけて、メロンを持って遊びに来てくれました☺️🍀

 

 

大学4年生、頑張っているみたいです✨️
久しぶりに会えて嬉しかった〜😊

この日はもう1人、遊びに来てくれました🥳

みんなに会えて嬉しいよ〜🥰🥰

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る