校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 174
校舎ブログ

700投稿越え☆

長森校|2023年4月12日

長森校も開校して今年で3年目に突入します!!

早いことでもう3年になり、開校当初にみていた生徒も今年は受験生になるなど

生徒とも話していましたが時が流れるのが早くてびっくりしています。

 

そしてこのブログ毎日投稿も今年で3年目に突入します!!

2年続けていると、皆様からブログを見ていただけたことや

ブログを見てお話ししていただける方も見えてとても嬉しく感じております。

 

そんなブログ投稿も700投稿を超えました!

 

思い出の写真たちもいっぱいです♪

 

私自身何を取り組むのにも飽き性な私が、こうやって続けられているのも

長森校の講師一同で投稿し、ブログだけではありませんが同じ目標に向かって共に頑張っているから続けられているのだなと感じております。

これからも長森校講師一同でブログ投稿楽しんで

投稿したい!と思える日々を生徒や非常勤講師のみんなと共に過ごせるように

頑張っていきたいと思います(^^)/

今年度もどうぞ長森校をよろしくお願いいたします。

 

長森校 遠藤

 

mikan spring cup✨

下井草校|2023年4月12日

小学生のみなさん、mikan spring cupお疲れ様でした🥰

 

 

最初は、初めてのサドンデスモードにみんな大苦戦でしたが、まわりのお友達とも点数を競ったりして、楽しみながら頑張ることができました☺️💓

果たして、下井草校からの入賞者はいるのか⁉️

 

☆新学年☆春の決意表明

長森校|2023年4月11日

新学年での新学期がさっそく昨日から始まりましたね。

緊張感のある初日はどうでしたか??

みんなからクラスのこと、学校のことなど色々な話を聞くので

私までドキドキしてました。

 

そんな新学年になった今、新たなスタートで気持ちを切り替え一緒に頑張りたいと思い

進捗管理懇談でみんなの今年1年の決意を聞いています。

今年も毎週ある進捗管理懇談ですので、みんなの素直な気持ちや悩み

テストに向けてどう頑張りたいかなど1年通して一緒に頑張っていきましょう!

 

そんな今年1年の決意表明をみんなに書いてもらっています!!

 

 

通常授業が始まる前に書いた枠です☆

高校生女子にお願いしたほうが可愛くなりそうだな…

なんて思いながら、一人黙々と書いてみました!

 

ここにみんなの決意表明でいっぱいになったらまたご紹介したいと思います(^^)/

 

今日もみんなに書いてもらいますので、もしこのブログを見たら

ぜひ考えてきてね~♪

 

長森校 遠藤

 

Newアイコン

羽島東校|2023年4月10日

こんにちは(^^♪

 

新しいアイコンです。

よろしくお願いします😊

 

 

希望の春

長森校|2023年4月10日

長森校の尾関です。

 

昨日は基礎講習の授業をしに高校部岐阜校へ

 

授業のついでに自習室を覗いてみたら・・・

 

いたいた,新高1・新高2・新高3になる懐かしい名前が自習室利用表に並んでいた。

 

今でもみんな頑張ってるんだなってすごく嬉しい気持ちになった。

 

それだけじゃない,名古屋大学や慶応大学に進んだ元長森校生たちが非常勤講師として活躍みたいで,これもまた嬉しい限り!!

 

みんな頑張っるよな~って気合が入って授業に向かうと,初めて高校部に基礎講習を受けに来た新中3達のめちゃくちゃ希望に満ちたいい表情!!

 

授業をしている僕もめちゃくちゃいい気分♪

 

希望に満ち溢れた春が大好きである!!

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る