校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 200
校舎ブログ

高校生プレテスト Cチーム

大垣本部校|2023年2月19日

 

今日夕方からCチームのプレテストがありました!
Cチームは、テストまで残り1週間ほどです
来週もイベントがあるので、どんどん活用してテストに向けて頑張っていきましょう✨

【Cチームのイベント日程】
23日(木)9:30〜12:30 直前演習会
25日(土)9:30〜12:30 直前演習会
29日(日)9:30〜12:30 直前演習会

直前演習会 Bチーム

大垣本部校|2023年2月19日

今日も、Bチームの直前演習会が朝からありました!

今回もブースが満員でした〜✨

Bチームは、今週の木曜日の直前演習会が最後の対策イベントとなります!

あともう一踏ん張りです!一緒に頑張りましょう✊🏻🔥

 

講師 河合

子どもの心

長森校|2023年2月19日

長森校の尾関です。

 

先日チェックノートを読んでいると「受験は結果が全てだって聞きました。本当ですか?」っていうコメントが・・・

 

僕は受験は「過程と結果」の両方が大切だと思う。

 

〇〇高校に合格したって,例えばワガママ三昧,早くしなさいって言われないと準備が遅い,自分で朝起きない,受験生生活に対して愚痴ばかり言っている,不安を他人にぶつける,勉強だけしていればそれでいいって思っている・・・

 

そんな中で合格していったって,その合格に合格以上の価値なんてないと思う。

 

せっかくの受験,協力してくれたお家の人に,合格だけじゃなくて,自分の成長もプレゼントしなくちゃね。

 

合格が大事なんじゃなくて,どう合格するのかが大事なのである。

 

大切な生徒達には単なる合格ではなく「いい合格」をしてほしい。

 

これが長森校の校舎運営の理念である。

 

ま・・・なかなかそんな風に子ども達を育ててあげられていないのかもしれないけれど,目指すところはそこである。

 

なんてことを,今日の夜のHRで語らせてもらった。

 

早速行動が変わる生徒がいたらいいな~って思う。

 

 

学年末テストに向けて高校生頑張ってます

長森校|2023年2月18日

こんにちは。辻です。

昨日も書きましたが、いよいよ来週からは、ほとんどの高校生は、

学年末テストですね。

本日、明日もブースを開放して、みんなで集中的に勉強を行います。

写真も撮ろうと思ったのですが、撮り忘れました。笑

 

文系の子も物理基礎の波や力学的・熱エネルギーなどの質問が多いですね。

確かに分かりずらいところが多いですので、説明した後に、

もう1回自分でできるのかを確認しておきましょうね。説明を聞いているときは、

普通にできるのですが、いざやってみると、できないことって結構ありますので。

それでは、明日も講師も来てくれますので、

このテスト直前の土日、一緒に頑張りましょう。

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る