校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 215
校舎ブログ

\いってらっしゃい/

柳津校|2023年1月15日

今日は大学入学共通テスト

 

前日も塾に来て最終の詰め!

 

 

 

ひとつひとつ、一人ひとりのことを思い浮かべながら

お守りにめいっぱいパワーを込めておきました✨

応援してます!

 

柳津校 みしな

 

************************

新規入塾 受付中✏ TEL:050-3768-9138

詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎

インスタグラム更新中📷@yanaizu_shimongroup

************************

赤ファイル(プレ入試)

北方校|2023年1月15日

こんにちは(^^!

 

中3生は分野別問題集を解いたり、徹底解析や年越特訓に参加したりなどたくさんのことをこなしています。

さらにプレ入試というものを個別指導で始める子もいます。

入試問題のように作られており、実戦的な練習になります。

どんな問題でもそうですが、解くことに満足せず、

その後に数学なら答えが合うように解きなおしたり、

国語や英語ならなぜその解答になるのか文章を読み直して答え方を知ったり、

理科や社会なら教科書の該当するところを読み直して確認したりなど、

「解いた後」こそ力を伸ばすチャンスですので、その機会を大切にしていきましょう。

 

 

糖質制限の話

穂積校|2023年1月15日

こんにちは。林です。

穂積校の校舎長に着任してからはや8か月。校舎ブログを初めて書きます。

ブログ投稿に敷居の高さを感じる必要はない(というかむしろ頻繁に書かないといけない)のですが、これまで、どうにも手が動きませんでした。

何かをやり始めるっていうのは、すべからくハードルが高いものなんだなって改めて感じてます。

「何か良いものを書こう」とか考えすぎるから敷居が高くなるので、もう、なんでもいいから書こうと(心の)敷居を下げて。

今日のブログ。

僕の糖質制限の話です(共通テスト当日の塾ブログですが!)。

実は、僕は、健康診断で糖尿病の手前、ぐらいの数値がでてしまったんですよね(おかしいな、そんなに太ってないのに)。

危ない!そういえば、僕の父も糖尿病だぞ!遺伝の要因は大きいぞ!と急に焦りまして。

だから、糖質制限をしないといけないのですが、運動もしないといけません。

最初は「ウォーキング(笑)」とか思ってましたけど、ウォーキングなめてました。

ジョギングどころかウォーキングすらしんどいし、なにより、続きません。

深夜は危ない(何が?)とか、何かしら理由をつけて、さぼっちゃうんですよね。

食事もそうで、「気を付けよう」って思うんですけど、思うだけで、まったく気を付けているとは思えない食生活。

深夜に爆食い。コカ・コーラ!ピッツァ!マヨネーズ!(年を取るとマヨネーズがおいしく感じるようになりますよね)。

本当に困ったな。このままじゃまずいな。おなか、ぷっくり膨らんでかわいいな。

と、うじうじしていました。

・・・が!ここまでは、過去の話です。数か月前の話です。

実は、昨年12月1日に心機一転、ジムに申し込みをしたのです。

そして今は1月15日。あれから45日が経ちました。

その間、ジムに通った日数は・・・40日です!!ブラボー!

無酸素運動で代謝の良い体を作って、有酸素運動で脂肪を燃焼させる。

胸筋、腹筋、背筋、スクワット、ランニング2キロ、これを毎日。

最近は、お米を食べるのもやめました。

お米は食べずに、鶏肉ゆでたものを食べてます。タンパク質!食物繊維!ビタミン6!ブロッコリー!

コーラもやめました。代わりに「炭酸水」を飲んでます。

がんばってます。がんばってますよーーーーっ!

なので今は、次の健康診断が少し楽しみです(^^)/

 

・・・という話を通して何が言いたいのかと言うと。

 

「やる理由」があって「やらなきゃ」という気持ちがあっても。

それでも、やれない時って言うのは、あるんですよね。

だけど、ふとした「きっかけ」があって、自分の中でいろんな歯車がかみ合って。

ここなら続けていけるかもっていう「環境」がそろうと。

あるとき、走りだせるんですよね。

 

僕は、経験上、そういうことを知っていたので、実は、がんばれなかった時期も、あんまり焦っていませんでした。

自分のことを「努力できる人」だと知っているし、「いつか動き出す人」だと知っているから。

だから、自分で、自分自身を「待てた」し、良い助走をつけられたと思っているんですよね。

暴飲暴食の時期も、決して、悪い時期じゃなくって。あれがあったから、今、ストイックになれている。

 

さて、やっと塾の話になりますが、子どもたちも、同じだと思うんですよね。

今、がんばれていなかったり、あるいは、反抗的になってしまっていたりするかもしれない。

意固地になっている子もいるだろうし、逃げ癖があるように思える子もいるかもしれません。

でも、そういう時期が「悪い時期」ではなく「必要な時期」である可能性は、非常に高いです。

 

ただ、怖いのは、子どもたちは経験が少ないから。

それを「悪い時期」だと思ってしまったり、自分に失望したり、自分自身を「信じて待つ」ことができなくなったりする。

そうやって、自分に「見切りをつけてしまう」恐れがあると思うんですよね。

 

僕は、指導する上で一番大事にしていることは、「信じる」ということです。

子どもの可能性を信じています。

月並みな表現ですが、「無限の可能性」があると、本当に信じています。

だからこそ「成功体験」を与えて、その、自分自身の可能性に、まず気づいてもらいたいんです。

 

僕もがんばりますので、生徒のみなさんもがんばりましょう。

そして、時に「信じて待つ」ことをがんばりましょう(._.)

これからもHOMES穂積校を宜しくお願いします。

共通テスト✨

下井草校|2023年1月14日

かなり遅くなってしまいましたが、クリスマスは菊田先生の誕生日でした🎂🎉

 

 

プレートのデザインは、本橋先生と山村先生がやってくれました☺️✨

 

 

今日は共通テスト1日目でしたね😊
共通テスト初年度に受験したのが菊田先生たちの代です☺️🍀
懐かしい…

 

受験生のみんな、2日目の明日も頑張れ〜✊🔥

 

 

下井草校 井藤文香

共通テストって2日間あります

長森校|2023年1月14日

こんにちは。辻です。

本日から共通テストが始まりましたね。

共通テストの日程なのですが、2日間あるんです。

1日目は、文系科目です。

地理・歴史・公民から始まり国語、そして英語の

リーディング、最後にリスニングです。

今、このブログ書いている時は、国語の時間で、みんなガンバレと祈るばかりです。

2日目は、理系科目です。理科基礎から始まり、数学①、数学②、最後に理科発展です。

どちちの日も、最後まで受験すると、18時くらいに終了しますので、どちらも1日中、

試験を受けている感じですね。なので、長丁場の試験となりますので、最後まで

集中力を切らさないように、臨んでほしいです。

 

 

昨日、長森校の高3生は、全員来てくれて、10時過ぎまで、最後の調整をしていました。

最後に帰るときに、この長森校のカードの裏に、尾関先生、遠藤先生と、自分の3人の

メッセージを書いたカードと、お菓子を渡して、送り出しました。

大学1年生の講師も、まだ前回共通テストを受けたばかりで、印象が強く残っていると

思うのですが、生徒に最後のアドバイスをしてくれていました。

 

 

講師一丸となって、みんなを応援しています。

これまでためてきた力を出し切ってほしい。

ただ、それだけです。

本日と明日の理系科目、出し切ってこい。

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る