長森校|2023年1月6日
こんにちは。辻です。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
そして、なんといっても、共通テストが来週の土日にありますね。
今、高3生は、共通テストに向かって、一番必死になっている時期です。
本当に大変だと思いますが、1点でも多く取れるように、
残りの日にちを過ごしてほしいと思います。
色々と手を出していきたい時期だと思いますが、
一度解いた模試をざっと見返していく、全部解かなくても、
さーと見ていくことも有効だと思います。
その時は気づかなかったことが、今の実力なら、いろんな角度から
見られると思います。そういうとき、自分って成長したなって、
気づける瞬間だと思いますので、自信もつくと思います。
あとは、毎日、寒いですので、体調管理ですね。
コロナも過去最高人数のようですので、気をつけてほしいです。
辻
下井草校|2023年1月5日
ウィンチャレJr.初日の算数✨

グループごとに長さ対決をしましたが、3年生たちが優しく1・2年生をフォローしてくれていて、とっても頼もしかったです☺️💗

「何cmかな…」と、長さを計るたびにドキドキしているみんなが可愛すぎました🥰🥰

ウィンチャレ理科は明日開催🎉✨
冬休みラスト、楽しみましょう☺️💗

下井草校 井藤文香
下井草校|2023年1月5日
あけましておめでとうございます🎍
2022年も、みんなのおかげで毎日楽しく過ごすことができました☺️🍀

今日から、年明けの冬期講習がスタート😊✨
みんなの「あけましておめでとーーー!」に、先生たちも元気チャージ💪🔥

2023年、さらにパワーアップできるように、講師一同全力を尽くして精進します‼️
今年もよろしくお願いいたします😊✨
下井草校 井藤文香
長森校|2023年1月5日
今日から冬期講習期間再スタートです☆
今日から高校生は学校が始まったりと、お正月休みから
普段の生活に戻すのは大変だとは思いますが、
少しずつ自分のペースでまた元の生活に戻せるように頑張りましょう!
ただし、高校生は課題テストが明日からある子もいますので
ぜひ明日の課題テストに向けてしっかりと今日から自習に来てくださいね(^^)/
今日自習に来た生徒が「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
と丁寧にあいさつしてくれた生徒もいました。
なんかそんな風にあいさつしてくれるなんて、すごくうれしかったです。
また、中3生は長森校特別特訓からの正月特訓からの今日朝8時30分から
変わらず元気にみんな来ており、お昼休憩も変わらずみんな元気そうで
子どもたちのパワフルさにこっちが逆に元気をもらうほど、みんなの元気な姿を見れてうれしかったです(^^)
さらに、今日も保護者の方からパンの差し入れをいただきました(>_<)
本当にありがとうございます! スタッフ一同でいただきます!!

尾関先生から差し入れをいただいた保護者の方もこのブログも見ていただいていると聞き、とてもうれしかったです。
本当にありがとうございます。
今年1年も長森校の何気ない日常と、講師のつぶやきを更新し続けれるよう頑張りたいと思います。
では新年長森校での初授業でしたが
今年1年もよろしくお願いいたします(^^)/
長森校 遠藤
北方校|2023年1月5日
こんにちは(^^!
中3年越特訓を終えた生徒たちが、もらったグッズを見せてくれました!
これらを見て、頑張った3日間を思い出してね!

