校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 286
校舎ブログ

長森校の掲示板

長森校|2022年9月25日

長森校の尾関です。

 

昔本屋で見かけた「お寺の掲示板」っていう本がすごく良くて,長森校にもあんな掲示板が欲しいな~ってずっと思っていた。

 

そんな折,校舎を改装することになり,社長にお願いして玄関にボードを設置していただけることになった。

 

それ以来毎日続けている生徒達へのメッセージ1週間分をご紹介である。

 

入ってくるときに,掲示板を眺めている生徒を見ると,「よっしゃー」なんて思っている。

 

ま・・・意外とみんなスルーして入ってくるんだけどね(笑)

 

 

\高校生 テスト対策/

柳津校|2022年9月24日

 

物理のテスト対策の様子です!

 

高校生はテスト期間真っ只中や、3連休明けにテスト期間が始まる子がほとんどですね。

 

納得いく結果が残せるように、この連休を有効に使いましょう🔥

 

分からない問題があったら、そのままにせず先生や講師になんでも聞いてくださいね。

 

柳津校 あずさ

 

************************

新規入塾 受付中✏ TEL:050-3768-9138

詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎

インスタグラム更新中📷@yanaizu_shimongroup

************************

ふせレンジャー!秋の大運動会🍁

MIRAI KIDS COLLEGE|2022年9月24日

❤️‍🔥

ふせレンジャー!秋の大運動会🍁

イベントが始まり、今日で1週間が経ちました!✨

どのチームも既に200ポイント以上集めていますね👏👏👏

現在1位は『にんじんくんチーム』でしょうか?!🥕

みなさん、この調子で頑張ってくださいね〜!

 

MIRAIKIDS COLLEGE 田中

頑張れ高校生

長森校|2022年9月24日

こんにちは。辻です。

三連休の2日目ということで、朝から高校生たちは朝から頑張っております。

もう終わっている高校もあるかと思いますが、

来週の月曜からという高校もたくさんあると思います。

そんな朝からやっていて、お昼休憩している場面の写真です。

 

 

先週の無機化学に続き、有機化学をやっていきました。

高校3年生理系の化学は、このあたりがテスト範囲だと思いますので、どんどん暗記

が必要な単元になります。メタン、エタン、プロパンなどまずは、

しっかりと骨格を覚えて、それに、ヒドロキシ基やアルデヒド基、

カルボキシ基の官能基がついていくので、しっかりと覚えていきましょう。

本当に高校生をずっとみていて、テストで点数を取っていくためには、

膨大な知識を暗記しないといけないんだなって思います。

せっかく覚えていくので、この期末だけのためではなくて、大学入試を突破するために

覚えているんだと思いながらやってほしいと思います。

頑張っているみんなを、私たちも全力で応援しますので、この前期期末、

大きな壁を一緒に突破していこうね。

新メンバー✨

下井草校|2022年9月24日

お伝えするのが遅くなってしまいましたが、今年度はもう1人講師が増えました🥰🥰
(夏にあげようと思っていたので、スタンプが夏仕様😂)

 

 

小学5年生の時からずっと電車で通い続けてきてくれた小川栞奈先生です☺️💓

そう!当時、雷におびえていたあの子です🤣🤣

 

 

卒業の時にトロフィーをもらえちゃうくらいサッカーが上手な栞奈先生⚽️✨

まだ話したことない子は、ぜひ話しかけてみてくださいね😊🍀

 

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る