校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 288
校舎ブログ

過ごし方

長森校|2022年9月22日

明日から三連休になりますね。

あいにくの雨予報で、またまた台風が来ているみたいですが

高校生は三連休明けからテストや、テスト真っ最中の子もいますね。

 

この連休の過ごし方がとっても大切になるので

ただ勉強するのではなく、やることや科目、具体的にどこまでやるのかまで明確にし

無駄のない三連休になるように過ごしましょうね(^^)/

 

また東棟自習室の掲示物も

ただいまコツコツとリニューアル中でございます。

完成したら、少し紹介しようと思っております。笑

 

色々増えているので、ぜひ自習に来たときは見てみてね。

 

長森校 遠藤

 

スポーツの秋

池田校|2022年9月22日

こんにちは!

先日の台風で一気に気温が下がりましたね。

それによって秋らしさを感じられるようになってきました🍇

秋と言えば・・・

そう!スポーツの秋ですよね✨

 

 

 

それにちなんでアスリートの名言を掲示物にしました⚾⚽🏀🎾

タイミングによって自分に刺さる言葉は変わってくると思います。

ふとした時にぜひ見てください(^^)

 

池田校

 

mikan summer cup✨

下井草校|2022年9月21日

mikan summer cupで入賞目指して頑張っていた小学生たち🐏‪🤎

 

 

なんと‼️😳
全学年で入賞しました🥳🎉

 

すごい👏すごすぎる✨
自習で来た時もみんなやってたもんね!

 

 

表彰式するから楽しみにしていてくださいね☺️💓

 

下井草校 井藤文香

教え合い

長森校|2022年9月21日

今週からテストが始まった高校や、来週からテストが始まる高校など

絶賛テスト対策中な今日この頃…。

平日も毎日自習に来て、その合間に尾関先生からのお話がありますが

そんな尾関先生からのお話を私も少し離れたところからこっそり聞いていますが

昨日の話は少しクスッと笑ってしまいました。笑

生徒の気持ちを知るためにスマホに変えてゲームをやってみたり

かえるの動画を見たりと尾関先生の意外な一面をみんなで知って驚きました。笑

 

そしてそんな尾関先生からのお話のあと、

とある生徒が同級生にヘルプと助けを求めて、ホワイトボードで教え合い学習が始まっておりました。

 

 

ちょっとした疑問でお互いに苦戦…

 

二人で悩み結局あかり先生に聞いていましたが

お互いに悩みながらも教え合うことで、お互いが成長できるチャンスですね。

一人でとことんやることも大切ですが、時に相手に教えることで自分の理解も深めることも大切です。

今回はわからなかったとしても、次への向上心に変わるはずです。

 

そんな素敵な瞬間に遭遇した日でした。

 

長森校 遠藤

 

テスト対策実施中✨

下井草校|2022年9月20日

3連休はテスト対策漬けだった中学生たち☺️💓

 

 

土曜日は「やだー!もう帰りたいー!」と休憩がくるたびに言っていた1年生たちも、しっかり3日間頑張ることができました💮👏

 

北中野中のみんなは明日のテストも頑張ってね💪💓

 

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る