長森校|2022年9月2日
こんにちは。辻です。
9月になってもやはり、暑いですね。
9月って秋のイメージが全くなく、自分の中では、
完全に夏だと思っています。こまめにに水分補給をして、
頑張っていきましょうね。
さて、学校は高校も中学校も小学校も始まったと思いますが、
長森校の通常授業のほうも、来週の月曜日にスタートします。
高校生は、今月中旬から各自、前期期末テストが始まりますので、
それに向けて、取り組んでいきましょう。
あと、高校3年生にとっても、期末テストは、もちろん、
大切なテストです。しかし、受験生ですので、先日全統記述模試あり、
難しかったと思うのですが、しっかりと見直しをしましたか。
外部模試の見直しをすることで、力ってすごくついてくると思います。
解説には、問題の解説ばかりではなく、それに付ずいする考え方が
整理してのっていることがあります。解説を読むことによって、いろんな
方向から、ものを見られる良いきっかけになるはずです。こんな考え方も
あったんだとか、うる覚えの暗記をしっかりと自分のものにしていきましょう。
この週末は、しっかりと自習室を利用して、分からないところを、
つぶしていきましょう。
辻
安八校|2022年9月2日
こんにちは!
夏期講習のポスターを入っていた場所も秋仕様になりました🍇

9月は定期テストがある学校がほとんどです。
東安中と登龍中はあと1週間ありません。
高校生もあと3週間ほどです!
やればできる夏から結果を残す秋へ✨
一緒に頑張りましょう(^^)
安八校
安八校|2022年9月1日
今日から9月ですね!
HOMESのブースがある教室の棚も夏から秋仕様にしました🍎🍇


まだまだ秋らしい掲示物を増やしていく予定です!
校舎に来て探してみてくださいね(^^)
安八校
長森校|2022年9月1日
今日は9月1日で9月になりましたね。
1年も残り3か月となりました。本当に1年が早すぎてびっくりです。
授業は来週から始まりますが、少しずつ校舎の中も変化させています。
夏期講習期間中、みんなのトイレの使い方があまりにも
雑で掃除をする私から見たら少し発狂しそうでしたので
こんな掲示物を作ってみました(^^)/


少し見えずらいかもしれませんが
トイレジャパンという少し話題にもなったものが
無料で使用できたので使わさせていただき
掲示しました!!
みんなの心がけが、次使う人の心がけになる。
相手のことを考えて、大切に使ってね。
掲示物で少しでも、みんなの心がけが変わってくれると嬉しいな♪
長森校 遠藤
GRAN(グラン)|2022年8月31日
早い子で受験まであと1か月だね。
夏休み、ほとんどの子が毎日塾に来て一緒に頑張ってる姿をみせてくれました!!
夏休み明けには定期テスト、模試、そして入試。
一秒も無駄にせずに絶対合格していこうね。
