校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 303
校舎ブログ

努力のあかし

MIRAI KIDS COLLEGE|2022年8月30日

🥇

🌟✨『努力のあかし』✨🌟

シルバーからゴールドになりました😊

おめでとう㊗️
毎回の授業や宿題でコツコツ貯めてくれました!!

ゴールドも全部貯めれるようにがんばろうね〜!

MIRAIKIDS COLLEGE 田中

大会本番✨

下井草校|2022年8月30日

立体四目大会、大盛り上がりでした✨

 

 

結果は……20対1😂
でも、1勝できて良かった‼️

勝ったのはまさかの中3生😂

 

 

「次やりたい子〜?」と聞くと、小学生の子たちを中心にすごい勢いで毎回アピールしてくれていました☺️🥰

 

 

缶バッジや宝くじもGET💓

学院長と立体四目できて良かったね☺️🍀

 

 

次の大会はもっと勝てるように‼️
これからも頑張ろうね💪✨

 

 

下井草校 井藤文香

HOMES長森校らしさ

長森校|2022年8月30日

今日も夏の思い出をもう少しだけお話させてください。

 

先週の土曜日…

もう夏休みも終わったね~などと高校生と話していたり

中学生の生徒ともうすぐ学校始まるね~などと話していた土曜日。

 

そんな夜。

ようこ先生と外で出迎えをしていると…

どこかからか「バーンッ」と音がし花火かな~とのんきに話していたら

どこからか「きれい~」という声が聞こえ長森校駐車場を歩いてみると

花火がすごくきれいに見えていました!!

 

 

ようこ先生と今年初めて見た花火にキャッキャッしながら写真を必死にとっていると

東棟の2階から「先生~」という声が…

振り向いてみると、東棟の2階の窓から花火を見ているHOMES長森校生の高校生たちみんなが。

 

なんかHOMES長森校らしさってこういうのなのかな~なんか幸せだな~とふと思った瞬間でした。

 

今年の?去年も?HOMES長森校は、家族のような感じで

お互いに自習に来てる来てないをしっかり見ていたり、高3の子たちがお兄さんお姉さんとなり

後輩の子たちに声をかけたり気さくに話しかけたり… 時に先輩と言いながら後輩から声をかけたり…

そんな家族のような上下関係もありながらお互い刺激し合いながら頑張れる関係ってすごくいいなと感じた日でした。

 

それも心も素敵な生徒たちが来てくれて、尾関先生の教え子だからできる関係性なのかなとも思いました。

 

第2の家。という意味も込められているHOMES。

私自身の原点にも戻れた日になりました。

 

そんな素敵な生徒たちとHOMES長森校を一緒にこれからも創りあげていきたいと思った日でした。

 

長森校 遠藤

 

サマ$スタ応募との交換開始!

北方校|2022年8月29日

こんにちは(^^🌞

 

小学生だけが夏の間に集められる$himonと

サマ$スタ応募との交換が始まりました!

HOMES北方校では、期限は9月9日金曜までです。

 

頑張って集めた$himonを何に交換するか、

よーく考えて応募券をもらってくださいね!

 

サマスタ 交換

GRAN(グラン)|2022年8月29日

小学生は夏期講習期間に「サマスタ」というイベントを実施しました!

サマスタでは、勉強を頑張った分だけ$himonという紙幣を手に入れることができ、景品に交換できます!

ただ、景品は必ずもらえるわけではなくほとんどが抽選になります。。

当たるといいね^^

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る