2022国理社集中特訓 1日目
北方校|2022年8月1日
北方校|2022年8月1日
下井草校|2022年7月31日
岐阜本部校43|2022年7月31日
一宮校|2022年7月31日
みなさん、こんにちは!
先日、ふと廊下が寂しいと思い、中学生と高校生に向けて
・夏の過ごし方
・受験生の1日のスケジュール
・各教科のおすすめ勉強法
を掲載しました!
おすすめ生活スタイルが書いてあります!
夏休み怠けてしまわないようにしなきゃですね🌞
こちらは、各教科の勉強法です📖
悩んだ時の手助けになるかも?!
不安なときはいつでも相談してね!
1番勉強する夏。1番頑張る夏。1番心に残す夏。
一緒に頑張っていこう🔥
一宮校 河村
新規入塾 受付中 TEL:050-3664-6294 詳しくは個別懇談にて!!
まずはお電話ください☎
長森校|2022年7月31日
長森校の尾関です。
中3生特別特訓中
第3回岐阜模試で校舎平均点を100点あげるための秘密の大作戦
今日は岐阜模試過去問(数学の証明)をやったのだけれど,「あってた人~?」って聞いたら,多くの生徒が手を挙げてくれて大感動!!
やらせっぽいけど,写真に撮りたいから,顔隠してもう一回手を挙げて~って写真撮影(笑)
みんなちゃくちゃくと力がついてきている。
この特訓後,一旦17:00~19:00の夕食&休憩のために帰っていく生徒達から
「テキスト終わらなそうだから家でちょっとやろっかな~」「俺は早く来る!!」
なんて言葉が聞こえてくる。小手先だけの勉強じゃなく,気持ちもちゃんと伴ってきているなって,生徒の成長に感動である。
おまけ・・・
夏休みに朝から塾で勉強したいやる気満々中1&中2をeトレと言うプリント学習で鍛えているのだけれど,パソコンの立ち上がりが悪く困っていたときのこと。
「このPC遅いですね。」って心配してくれる生徒。
パソコンのことをPCっていうなんて,さすが現代っ子である。
そんな頼りがいのある現代っ子に,全然立ち上がらないパソコンをどうしたらいいのか聞いてみた。
すると・・・「叩けばなおります。」
しかも「ななめ45度に立ててここを叩くといいって,おばあちゃんから教えてもらいました。」
だってさ。
いくら時代が進んでも,素晴らしい文化がちゃんと受け継がれていますね(笑)