校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 341
校舎ブログ

リトミック&ピアノ教室『poppo』

MIRAI KIDS COLLEGE|2022年7月22日

🎀

『poppo』💕🐣
リトミック・ピアノ教室

 

お部屋の中はこんな感じです✨

カラフルな椅子と
天井には5つの風船がありますね🎈

とっても可愛いです😍

実はこの風船はライトになっているみたいですよ!💫

夢のある素敵な教室ですね

poppoの体験会は来週25日から
始まります!

今からとっても楽しみですね😊🎈

 

MIRAIKIDSCOLLEGE 田中

高校野球観戦してきました

長森校|2022年7月22日

こんにちは。辻です。

この雨で、延期されるかなと思っていたのですが、

先週の土日に予定通り、高校野球が行われました。

それで、初戦で対戦する長良VS羽島北の試合を

見に行ってきました。その様子を写真をいっぱい撮ってきましたので、

お伝えしたいと思います。

長良と羽島北高校の生徒にも会えましたし、本当に

二人ともかっこよかったです。あと純粋に野球の展開も

面白くて、本当にいい試合でした。

 

まず、試合が行われます球場なのですが、各務原にありますプリニーの野球場

というところでした。

まず、このネーミング何と思いますよね。この野球場の名前は元々、

各務原市民球場だったのですが、各務原に本社を置く企業が命名を取得して、

この名前になったようです。名前だけ聞いたら可愛らしいですが、

しっかりとした大きな野球場でした。場所は各務原高校のすぐ北にいったところでした。

 

球場正面にあるところで、入場券を購入しました。大人は700円で、高校生は200円、

小中学生は無料でした。入場券はくしゃくしゃになりましたが、こんなチケット

でした。この入場券を持っていれば、球場からの出入りも自由で、何試合でも見られました。

さー中へ入ってきました。中はこんな感じです。こちらは内野席ですね。

本当に野球ファンは多いんだなって思いました。けっこうぎっしりとお客さんが、

入っていました。そして、自分は羽島北高校の生徒や吹奏楽部がいる外野席のほうへ、

移動しました。

 

みなさん、赤色一色に統一されてまして、自分がここにいていいのかなと、

思いましたが、教えている生徒が、キャッチャーで、ブルペン(投球練習場)で、

ピッチャーの球を受けていたので、それを見たかったのです。

なので、ここで自分も応援しようと思い、みなさんと一緒に、羽島北高校を、

応援しておりました。そしたらですね、多分野球部のお母さんだと思うのですが、

その方から凍ったお茶のペットボトルをいただきました。

そして、試合の中盤になったところで、もう1本いただきました。

自分はOBとかでもないのに、いいのかなと思いましたが、

ありがたく頂きました。本当にありがとうございました。

 

それで、試合のほうはですね、長良ペースでした。羽島北高校もいいところまで、

いくのですが、あと一本がでなかったり、もう一押しが足りない状況で、

6回の表終了時点で、長良高校が5-0でリードしている状況でした。

 

そんな試合はどんどん進む中、いました。いました。周りの方も見えたので、少し

恥ずかしかったのですが、大声で呼びかけてみたら、気づいてくれました。

にこって笑ってくれました。おー感激です。野球場の中で見る彼は、本当にかっこよかったです。

 

 

そして、試合は6回裏の羽島北高校の攻撃です。まだ、1点も取れていないので、

1点をまずはとって、少しでも追いつきたいところです。応援されている方も、

メガホンをたたき、熱心な応援はますます大きくなっていきます。

自分もメガホンも貸して頂き、みなさんと一緒になって、メガホンをたたき、

1点が取れるよう応援を続けました。

 

さー羽島北高校は、まず1点を取って、反撃できるんでしょうか。

みんなの応援は選手たちに届くのでしょうか。

ちょっと長くなりましたので、続きは次回にしますが、

ドラマみたいな結末が待ってます。

プリントレース✨

下井草校|2022年7月22日

小学生のサマスタも、昨日からスタート🌴😎

さっそくプリントを大量にやってくれた子たちもいました✨

 

 

告知動画を見て、みんな楽しみにしていましたもんね💓

小川先生と山村先生が大活躍でした😁✨

 

 

プリントの数100枚‼️😳

どんどんやって、$himonをたくさん集めましょう☺️❤️

 

下井草校 井藤文香

掲示物

安八校|2022年7月21日

今週から夏期講習が始まっています!

以前のブログでお伝えしたように夏仕様の掲示物をご紹介します✨

 

 

まずは玄関です。

すだれで涼しい感じにしました🎐

 

 

続いてHOMESブース入口横の窓です。

ポスターの周りにみんなの夏の目標を貼っています!

透け感がかわいいですね(^^)

 

 

川瀬学院長からのメッセージもあるので、探してみてくださいね👀

 

 

最後にHOMESブースがある部屋の棚飾りです。

こちらはひまわりを中心に緑も置いてみました🌻

 

校舎の中は涼しいですが、外は暑いので熱中症には気をつけてくださいね!

外でも中でもこまめに水分補給してください🤗

 

安八校

 

夏期講習始めました

池田校|2022年7月21日

こんにちは!

今日から夏休みが始まった人が多いのではないでしょうか?

校舎でも朝から自習している生徒がたくさんいました◎

また、今週から夏期講習が始まっています!

 

 

HOMESの部屋も夏仕様にしてみました✨

 

 

 

一緒にやればできる夏にしましょう!!

 

池田校

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る