校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 346
校舎ブログ

途中経過…

長森校|2022年7月14日

今日でHOMES1学期通常授業が終了となります。

そして明日からは夏期講習期間となります!

志門塾は明日から夏期講習ガイダンスなど始まりますのでお忘れのないよう

コミルのお知らせをご確認の上、お越しください(^^)/

 

またHOMES長森校では、7月25日(月)から夏の通常授業及び夏期講習が開始いたします!

今年の夏のテーマは「やればできる夏。」

長森校夏のテーマは昨日のブログをチェック☆

 

夏の掲示物も少しずつ完成してきています!!

 

 

さてこれは何に変身するかお楽しみに♪

コツコツと作っていると、小学生の子などが興味深々に見てくれました。

 

東棟に飾る予定ですので、また飾ったらブログで紹介したいと思います!

早く飾りたくうずうずしておりますが、急ピッチで作成中☆

 

みんなの反応がとっても楽しみです♪

夏期講習もみんなと共に最高の思い出が作れるよう

一緒に頑張っていけるのが今からとっても楽しみです(^^)♪

 

長森校 遠藤

 

夏に向けて!

大垣本部校|2022年7月14日

掲示物を夏仕様にしました🌞

たくさん塾に来て、実感できる夏にしましょう✨

 

大垣本部校 國枝

夏の目標

長森校|2022年7月13日

子どもたちと夏休み・夏期講習に向けて進捗管理懇談を行っております。

 

今年の夏は、自分の目標を意識してその目標に向かい

どういうことをすればいいのか、自習の時にはどんな勉強をしないといけないかなど

1人ひとりが意識をもって考えて夏休み期間を過ごしてほしいと思い

夏の掲示物としてみんなの目標を掲示したいと思い、みんなに夏の目標を聞いていました。

 

みんなに目標を聞くと、具体的に「期末テストで社会と国語を頑張る」「毎日自習3時間はやる」「英単語を何とかする」

「苦手科目を好きになる」「クラス5位以内」…

など具体的な目標がみんなの心の中にあり、聞いたときも強い意志の目で話してくれるので

子どもたち自身で考えてきてもらって良かったなと思いました。

みんなの目標や話しているときの表情を見て、すごく今年の夏も楽しみになりました(^^)

 

1人ひとりそれぞれの目標に向かって頑張っていけるよう

夏休み期間中も進捗管理懇談を行い、全力でサポートしていきます!!

 

また、今回みんなに書いてもらった目標は

可愛く夏らしく掲示しますので、楽しみにしててね♪

来週には掲示していこうと思っています(^^)/

辻先生とコツコツ頑張って作っているのでお楽しみに。

 

長森校 遠藤

 

誕生日✨

下井草校|2022年7月13日

先日、飯島先生の誕生日がありました🎂❤️

 

 

プレートのデザインは、守先生が🥰

飯島先生の好きなあつ森💓

ハートの色や配置、フルーツの形など、すっごくこだわってデザインしてくれました☺️❤️

 

 

飯島先生、誕生日おめでとう🎂これからもよろしくね💕

 

 

 

下井草校 井藤文香

やればできる夏🔥

RESPECT長良|2022年7月12日

最近一気に暑くなってきましたね🥵

夏休みももうすぐ!ということで、校舎の掲示物を夏仕様にしました🍉

 

勉強に役立つコラムも校舎のどこかに貼ってあります👀

 

高1生は高校生として迎える初めての夏休み。

高1内容が入試に直結します!高1から受験学年!

 

やればできる夏!

自分の目標に向かって頑張りましょう🔥

RESPECT長良 國枝

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る