長森校|2022年7月12日
今年の長森校の夏期講習のテーマ!!


Make a Turning Point『思い出作れるレベルの夏期講習』です!
尾関先生と、とあるテーマもいいよね~と話していましたが
今年のテーマはこのテーマでこの夏一緒に頑張りましょう!
Make a Turning Point みんなのターニングポイントとなる夏期講習
さらに思い出作れるレベルになるくらいがむしゃらに頑張って夏が終わり数年経った後でも
あの時の夏期講習頑張ってたな自分と思えるくらいがむしゃらにこの長森校で頑張ってみませんか?
ブースに掲示してあり、西棟の掲示板にも掲示してあります。
みんなも絶対見えるところに掲示しましたので、1人ひとり意識してみましょう。
また随時夏期講習生も募集しておりますので、是非ご興味ある方は長森校までお問い合わせください。
長森校 遠藤
RESPECT長良|2022年7月11日
校舎ルームツアー第五弾です!
階段から2階に上がると、自習室と個別指導ブースがあります✨

自習室は階段のつきあたりにあります👀

テーブルごとにライトもあります。
快適な空間で、集中して勉強できますね🔥

RESPECT長良 國枝
長森校|2022年7月11日
夏期講習が間もなくやってきますが
夏と言えば… そうです。
皆さんお楽しみのサマージャンボ宝くじ☆☆

HOMES・志門塾ともにありますので
この夏頑張って、たくさん宝くじを集めよう!!
去年は、絶対当たらん~、本当に当たるの~?
とぼやいている子もいますが、当たります!そして今年は当選者が増える等もあるので
是非みんな条件クリアしてたくさん集めてね!!
HOMES・志門塾ともにこの夏も熱く燃えます!!
是非一緒に頑張りましょう(^^)/
長森校 遠藤
下井草校|2022年7月11日
先週の漢字クイズは、魚へんシリーズでした🐠

クイズが終わったあとに、魚へんの漢字を調べていた子が…😳‼️
「たくさんあるんだね、おもしろいね〜!」と…☺️💓
漢字に興味を持ってくれて嬉しいです🥰

下井草校 井藤文香
長森校|2022年7月10日
こんにちは。辻です。
書かせていただいていますブログなのですが、いつも金土を担当させて、
いただいているのですが、昨日は、尾関先生にブログを担当していただきました。
代わりに本日の日曜日に自分が担当させてもらいました。なぜかと言いますと、
本日日曜日に、長良高校と羽島北高校の高校野球の試合があり、観戦しに
行く予定でした。長良高校と羽島北高校には、どちらも教えている生徒がいまして、
生徒たちも行くということで、自分も高校野球ファンでして、
久しぶりに楽しみにしていたのですが。雨で中止になってしまいました。
本当に昨日から変な天気ですね。雨が降れば、涼しくなるので、降ってほしいな
なんて思うときもありますが。昨日もほとんどの試合が中止になってしまい、
本日も中止となりました。吹奏楽部の生徒もいますので、野球だけではなく、
応援なども楽しみです。また、機会があれば、野球観戦できればと思います。
辻