サマチャレ!サマチャレジュニア!
MIRAI KIDS COLLEGE|2022年6月21日
MIRAI KIDS COLLEGE|2022年6月21日
長森校|2022年6月21日
高校生・中学生共に定期テストが返却され
1人ひとりと懇談をしておりますが、みんな色々と今回のテストでの
反省点やこれからこうしていきたいという声をたくさん聞きます。
そんな中高校生に今回のテスト反省と今後どう勉強していくかをみんなに聞いてみると
話が止まるのではなく、「~したい」「~を変えていきたい」という前向きな言葉が出てきます。
点数が上がった子も、惜しくも思うような点数がとれなかった子も
自分の結果を受け止め、次に向けて前向きに考えている様子を見ると
点数を上げさせたいという気持ちがより強まります。
そして次は夏休み明けの9月に後期期末テストがあります。
この後期期末テストに向けて、夏休み期間も今までの復習+後期期末テストに向けて一緒に頑張っていきましょう!
今年の夏も志門塾・HOMES共に夏友あります!!
是非お友だちを紹介してね(^^)/
長森校で共に頑張りましょう!
長森校 遠藤
北方校|2022年6月21日
こんにちは(^^!
多くの中学高校で前期中間テストを採点してもらって返却されたところです。
(一部の高校では1学期中間が終わり、すぐに1学期期末テストが近づいているところもあります。)
終わったテストの解き直し覚え直しは済んでいるでしょうか?
向かっているテストそのもので点数を取るためにはテスト前までの勉強が重要ですが、
勉強そのもので重要なのはテストの後です。
せっかく勉強していても、あいまいなまま、間違えたまま記憶に残っていてはいけませんね。
テストの前にそれに気づいて覚え直しをすることが最も良いのですが、必ずしもそうできるとは限りません。
テストには評価をつけるという目的だけでなく、理解しきれていないところを見つけ出すという意義もあります。
まだ解き直しをしていない人は、今すぐ解けなかったところや間違えたところを中心に復習をしましょう。
下井草校|2022年6月21日
RESPECT長良|2022年6月20日