長浜校|2022年4月28日
いよいよGW
でもそのあとには新学年初の定期考査が控えています。
何事もスタートが肝要。
定期考査も初回にどれだけ良い結果を納められるかで、これからの1年間の勢いが変わってきます。
最初のテストが最も重要なのです。
そんな高校生に向けて、GW中にやってほしいことが2つあります。
➀ 学校教材のコンプリート
学校で配布されている教材をテスト範囲までひととおりやりましょう。
苦手な科目は発展問題は飛ばしてもOKです。
残りの2週間で間違えた問題を解き直しして、苦手をつぶしていくために、このGW期間中に学校教材をひととおりコンプリートして、苦手発見の作業を行っておきましょう。
② プレテスト➀の解き直し
GW前に英語・数学のプレテストを行いました。その解き直しをお願いします。
解説を見ても理解できない問題はGW期間中に質問して、理解度を上げておきましょう。
GWが明けたらプレテスト➁を実施します。
そのときにしっかりと学習の成果が出るように、解き直しをお願いします。
特に高1生にとっては高校生活初めての定期考査。
しっかりと準備をして、自信につながる結果をつかみ取りましょう!
長浜校 薮崎
長森校|2022年4月28日
お知らせです(^^)/
☆通常授業について
明日4月29日(金)から5月5日(木)まで志門塾・HOMES共に
小学生から高校生まで通常授業はお休みとなります。
次回5月6日(金)より通常授業再開となりますのでご注意ください。
☆自習室について
自習室は明日4月29日(金)から5月3日(火)までは閉館しております。
5月4日(水)より開放いたしますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
詳細は以前comiruにて送りました自習室開放時間のお知らせをご覧ください。
☆ブログについて
明日4月29日(金)からも続けてブログは投稿していきます(^^)/
みなさんお楽しみください♪笑
少し予告…
保護者の皆さんや生徒のみんなが校舎に入ってすぐ
じ~っと見ていただけたこれっ!!!
巨大尾関村長と自慢の講師たち…

そうです!講師紹介!

今年は新しい講師も増えましたので講師紹介を
○○○○○風に作ってみました!!!
見て分かるように全部手作り・手書きです。
この講師紹介を一人ずつGW期間紹介するブログも投稿していく予定ですのでお楽しみに…♪
ではみなさんGW、課題もあり部活もあり遊びもあり
大変だと思いますが、定期テスト前の最後の長森校特別休暇に入りますので
存分に楽しみつつ、存分に頑張りましょう!
長森校 遠藤
MIRAI KIDS COLLEGE|2022年4月27日
🤖プロクラ発表の日✨
今日は、
プログラミングで
自分で考えた顔をつくり、
それについての発表会が
ありました✨

みんな自分で書いた設計図をもとに
プログラムを組み、
実行!👍✨
みんな楽しそうに取り組んで、
みんなの前で元気よく
発表をしてくれました😊
次回のプロクラもお楽しみに〜!
MIRAI KIDS COLLEGE タナカ
海津校|2022年4月27日
みなさんお久しぶりです!安立です。
最近は気温差が激しく体温調節が難しいですね💦
衣替えのタイミングに悩みます・・・
さて、もうすぐみなさんお待ちかねの🌟GW🌟ですね!!
4月で色々と環境がかわり疲れも溜まっていると思います。
しっかり休養をとって爽やかな5月を迎えましょう!
そのためにもGW課題を早めに終わらせましょう!
GW中は13時から23時まで自習室が開いていますので是非自習に来てくださいね!

海津校 安立