校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 406
校舎ブログ

未来の花壇

MIRAI KIDS COLLEGE|2022年4月22日

🌼

未来にとってもかわいい
花壇ができました🌼🌼🌼

 

菅原先生が
作ってくださいました!☺️

暑い中、
草取りから土造り、
そしてお花選びまで
やってくださり…

本当にありがとうございます😊

これからのお花の成長が楽しみです✨

 

 

MIRAI KIDS COLLEGE 田中

HOMESグッズGET✨

下井草校|2022年4月21日

中学生も、あつ森英単語でポイントを集めてグッズをもらうことができます☺️🥰

 

さっそくNewグッズのポーチをGETしていました💖

 

 

みんな単語頑張れ〜💪‼️

 

下井草校    井藤文香

小さな意識

長森校|2022年4月21日

長森校のとある場所…

 

約1年前からこんなものを掲示しておりますが

だいぶみんなの意識が変わったような気がします。

この掲示がある場所は子どもたちもよく使うトイレ!

この掲示をする前は、当たり前のように電気がつけっぱなしでしたが

この掲示をしてからは少しずつみんなの協力あって消してくれるようになりました(^^)/

みんなありがとう。

引き続き掲示していきますが、ほむトンも新しくして少しリニューアルしてますのでよく見てね。笑

 

電気をつけたら消す。

椅子を出したらしまう。

次使う人のことを考えて消しゴムのゴミはゴミ箱に捨てる。

 

どんな小さなことも誰かのためになっています。

そんな小さな心遣いもとっても大切なこと。

私も普段から心掛けていますが

そんな小さな心遣いもできる温かい人になってほしいと願っております。

 

長森校 遠藤

 

学院長✨

下井草校|2022年4月20日

先週の土曜日、川瀬学院長が校舎にサプライズ訪問してくださいました😳✨

 

びっくりしすぎて写真を撮り忘れていたので、いただいたプリンの写真を🍮🍴
(このプリンすごく美味しかった🥰)

 

 

会えたみんなもラッキーでしたね☺️🍀

学院長、また東京にいらしてください🥰

 

下井草校 井藤文香

小テスト

長森校|2022年4月20日

この時期やることたいしてないな~と思っている高校生!!

たいしてやること、ないことないよっ!!!!

 

この時期から始まる小テスト!

毎回の学校の授業ごとに小テストがあります。

特に英単語や古文単語!

高2になったら、世界史などの小テストも増える高校もあります。

高2は毎日のように小テストがあり、長森校生もヒーヒ―言いながら勉強しております。

 

この小テスト、当日休み時間に覚えればいいや~と思っている子もいるとは思います。

でも『塵積って山となる』という言葉があるように

英単語や古文単語もそうですが、この小さな積み重ねを毎回しっかりとやることで

今後大きな成果として現れてきます!!

だからこそ、この小テストも大事にしっかりと毎回勉強をして満点を狙ってほしいと願っております。

 

進捗管理懇談や英語の授業などでも単語テストを一緒にやることもあります。

 

なかなか覚えられない子は、口頭チェックもするので

頑張って覚えていきましょう。

 

小さなことでも大切に。

 

長森校 遠藤

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る