\合格おめでとう/
柳津校|2022年4月16日
今年のSIMON GROUPの合格実績です🌸
校舎の外に掲示しました!
ぜひご覧ください✨
これから受験のみんなも一緒に頑張っていきましょう💪
柳津校 あやな
************************
新規入塾 受付中✏ TEL:050-3768-9138
詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎
インスタグラム更新中📷@yanaizu_shimongroup
************************
柳津校|2022年4月16日
今年のSIMON GROUPの合格実績です🌸
校舎の外に掲示しました!
ぜひご覧ください✨
これから受験のみんなも一緒に頑張っていきましょう💪
柳津校 あやな
************************
新規入塾 受付中✏ TEL:050-3768-9138
詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎
インスタグラム更新中📷@yanaizu_shimongroup
************************
柳津校|2022年4月16日
atama+やってます!
つまずきポイントをAIが判断して教えてくれます!
柳津校 あずさ
************************
新規入塾 受付中✏ TEL:050-3768-9138
詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎
インスタグラム更新中📷@yanaizu_shimongroup
************************
長森校|2022年4月16日
こんにちは。辻です。
昨日の授業の時に、長良高校の生徒と話していたのですが、
今日は、全統第一回共通テスト模試があるようです。
いよいよ始まったかという感じです。
これまでは、どちからというと、定期テストに向けた勉強に取り組んで
いたと思います。学校の内容をどれだけ理解していたか、ほとんどが
初見の問題ではなく、一度やったところを、ちゃんと理解できているかと
いうことでした。しかし、全統マークのような外部模試は、
初めて見る問題ばかりなので、難しく感じると思います。
大学入試はもちろん、毎年違うわけですから、見たことが
ないような問題ばかりです。しかし、これまでの学習内容で解けるように作成されてる
はずですので、この公式かな、こんな考え方を使うのかなとあれこれ考えながら、
解いていくしかないです。また、今回の外部模試から浪人生が入ってきます。
1つ上の2つ上の先輩たちです。悔しい思いをして、必死で受験してくるわけですから、
本当に手ごわい存在です。そういった浪人生や全国の同級生の中で、
自分はどの位置にいるのか。もし、これが本番の入試なら、
どこの大学に入れるのかを確認できるのが外部模試です。
そして、実力というのは、一気に上がってくるので、
なかなか伸び悩む生徒もいますが、やはり判定も気になってくると思います。
10月くらいからは、気にしないといけないと思いますが、
今段階では判定のほうではなく、何ができなかったのかを分析して、
普段の勉強方法に取り入いれてほしいです。
英語の長文読解で、単語が分からなかったら、普段単語を暗記していると思うのですが
まだまだ足りないので、英単語の暗記を強化していくとかです。
やりっぱなしにはしないで、少しずつでいいので、できるを増やしていきましょう。
辻
下井草校|2022年4月16日
そして当時、クリスマスカードのサンタさんと雪だるまを折ってくれたのが北原先生✨
先日、校舎に遊びに来てくれました☺️
ずっと担当していた子が卒業する年なのでは…?と、連絡をくれたんです😳🥺
さすが👏✨
同じようなカーディガンを着て、離れていても意思疎通していた2人でした🥰
別のポーズしてほしいなという意味で「動いて〜」と言ったら、とても激しく動いてくれました😂😂
またいつでも遊びに来てね🚗 ³₃
下井草校 井藤文香
MIRAI KIDS COLLEGE|2022年4月15日
🌸
毎回の授業で行う「漢字テスト」✨
💯満点とれたら、
ほむトンやしもんキーのサクラシールを
貼ることができます😊
こちらは昨年度のがんばり表👍
みんな満開の桜を咲かせることができましたね☺️
最後まで本当によくがんばりました🌸
一人ひとり貼る場所もこだわりがあって
毎回楽しそうに取り組んでくれました😊
自分だけの桜の木、とっても素敵です✨
今年の4月からは
大きく掲示して、
1〜3年生みんなで取り組むことしました🌸✨
またその様子はご紹介させていただきます☺️
みんなでステキな桜の木を完成させよう〜!🌸🌸🌸🌸🌸
MIRAI KIDS COLLEGE 田中