長森校|2022年4月15日
こんにちは。辻です。
新高校1年生のみなさんは、通い始めた高校に徐々に慣れて
きたでしょうか。生徒に話を聞いてみると、高校までの道に
慣れてないとか、大回りしているかもなど聞きます。
そういう行き方や、ちょっとしたことが、分からない場合もあると思います。
HOMESには、高校の先輩たちも多く在籍していますので、
どんどん、疑問に思ったことは聞いてくださいね。
先輩たちに聞いておきますので。
そして、部活動も仮登録や本登録など始まったでしょうか。
今まで高校生を見てきまして、勉強と部活の両立は本当に
大変だと思います。しかし、一人では身につかない能力が
身につくはずです。頑張ってくださいね。勉強のスピードや
難易度も上がり、部活もありと盛沢山だと思いますが、
しっかりと支えていきたいと思います。
辻
下井草校|2022年4月14日
小学生イベントを講師として一緒に盛り上げてくれた守先生が小学生の時、私が渡したクリスマスのメッセージカード🎄⭐️
ずっとおうちで保管してくれていたみたいで、先日持ってきてくれました☺️💕
持っていてくれたの嬉しい🥰

7年前……
渡したことすら忘れていましたが、見せてもらって一気に記憶が蘇りました✨
懐かしい…💕
算数も楽しいって思えるようになったかなー?😂

下井草校 井藤文香
長森校|2022年4月14日
小学生のみんなにはこんなものも配布しています(^^)/
努力の足あとです。

宿題をやってきたり、授業で頑張るとシールがもらえます!
そのシールをこの努力の足あとに貼ると…
100枚ごとに景品プレゼント☆
シールも可愛いほむトンたちなので、是非春から頑張って貯めていってほしいと思います♪
高校生にも大人気のほむトン♪
高校生も英単語テストで頑張ったらシール貼ってあげようかな?!笑
シール貼ってほしい!という子、是非私のところに来てくださいね。
長森校 遠藤
MIRAI KIDS COLLEGE|2022年4月14日
🌸
未来の玄関です✨

いつ見ても
オシャレでカッコいいですよね〜!
菅原先生が、暑い中
草取りをして綺麗にしてくださいました✨
ありがとうございます🙇♀️

タンポポのお花はかわいいので
残してあげたそうです🌼😊

MIRAI KIDS COLLEGE 田中
下井草校|2022年4月13日
今回、スプチャレを一緒に盛り上げてくれたメンバー☺️☺️

たまたま写真を見つけました📷❤️
いつもありがと〜☺️
下井草校 井藤文香