校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 413
校舎ブログ

復活‼️授業前あいさつ✨

下井草校|2022年4月10日

来週から、先生たちの授業前あいさつが再開されますよ〜🌹💓

 

 

遅刻厳禁です🏃💦
お楽しみに🥰🥰

 

 

 

 

下井草校 井藤文香

\テスト範囲予測/

柳津校|2022年4月9日

 

テスト範囲予測が完成しました!

この予測を参考にして授業を進めていきます

計画的にテスト勉強を進めていきましょう!

柳津校 あずさ

 

************************

新規入塾 受付中✏ TEL:050-3768-9138

詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎

インスタグラム更新中📷@yanaizu_shimongroup

************************

中学生英単語帳

北方校|2022年4月9日

こんにちは(^^!

 

北方校では、今年度よりNew Horizonを使用の中学生は

1人1冊英単語帳を持つことになります!

単語帳は高校生がよく使うイメージですが、

中学生のみんなも持ち歩けますね✨

赤シートを使って意味、つづりなどを覚えましょう。

 

100マス計算チャレンジ!新学年でスタート!

MIRAI KIDS COLLEGE|2022年4月9日

🌼

昨日から通常授業がはじまりました🌟

100マス計算100点チャレンジも
新しくなりましたよ〜!

 

新学年でスタートです😊

まだ新学年になったことに慣れずに
まちがえて前の学年にスタンプを
押そうとしてる子もいましたが😆

100点とってどんどんスタンプを押していきましょう😆🌸

先生たちもたくさん押せるように
100点目指しますよ〜!👏

 

 

MIRAI KIDS COLLEGE 田中

フレッシュマン

長森校|2022年4月9日

こんにちは。辻です。

本当に暖かいですね。春ですね。

校舎に来るときにも、初々しい高校生も見かけますので、

高校1年生としてスタートしたんだなって思います。

フレッシュといえば、昨日、昨年度まで教えていた生徒が、

大学生になって、講師となって帰ってきてくれました。

隣で様子を見ていたのですが、一生懸命対応してくれていました。

新高校3年生の生徒も、1個上の高校の先輩が、

講師となっている姿に驚いていました。

教え方って、本当にいろいろな教え方があります。生徒によっても、

使い分けないといけないのですが、いろんな説明の仕方は、

もちろん、多く持っておいたほうがいいです。自分も、他の講師の

教え方がなるほどっていうときがあります。そういうときは、

自分にその教え方を取り入れて、使わせてもらっています(笑)

そうやって、先輩講師のうまい教え方を

これからどんどん盗んでいって教え方の幅を広げてくださいね。

えらそうですが、もちろん、自分も日々勉強です。

これから、講師として、宜しくお願いしますね。

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る