校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 418
校舎ブログ

嬉しい報告

長森校|2022年4月3日

長森校の尾関です。

 

先日,授業を終えて事務室に戻ると「卒塾生のAから連絡あり。携帯の番号を聞いておいたので,折り返してください。」と遠藤先生からのメモが・・・

 

Aかぁ~懐かしいなって思ってさっそく電話をかけてみた。

 

電話からはあの頃と変わらない元気な声。

 

「先生お久しぶりです。本当は直接会いに行きたいんですけど,こんなご時世なんで・・・今春大学を卒業し,愛知県警に就職が決まりました!!」

 

すごいよな~中3のころに語っていた夢を叶えちゃうなんてね。

 

「先生に鍛えてもらったおかげです。」

 

なんて嬉しいこと言ってくれてたけど,僕がAと過ごした期間なんてたったの1年間。

 

それでもわざわざ報告をくれるなんて,あの頃がむしゃらにやってた自分を改めて認めてもらえた気がして嬉しかった。

 

立派な警察官になってくれよ。愛知県在住の僕のこともよろしく(笑)。

 

そしてそして,いいことって続くもんだなって思うけど・・・

 

中1春期講習の授業でたまたま1コマ空きコマがあって,自習に来ていた生徒の対応をしていたら,今春大学生になる教え子が登場。

 

「外国語大学に行きます!!岐阜を離れます。明日出発なんで挨拶に来ました。」

 

自分の興味あることを見つけて,それを学ぶために大学に行く。

 

将来は外国人に喜んでもらえるようなホテルマンになりたいらしい。

 

連立方程式が解けなくて悔し涙を流していた彼が,こんなにたくましくなったんだなってすごく嬉しかった。

 

自分の好きなこと,やってみたいことを,ちゃんと見つけられた彼の成長がすごく嬉しい。

 

↓↓質問対応中の生徒&卒塾生↓↓

 

笑顔がめちゃくちゃ輝いている。

 

質問対応中の中学生の未来も楽しみである。いい未来に行けるようにたくさん鍛えてあげるからね。

 

学校の先生,塾の先生,看護師,保育士,美容師,料理人,公務員,僕の生命保険の担当(笑)などなど,元長森校生達が社会に出て頑張っていることを何かの折に教えてくれる。

 

本当に先生って幸せな仕事だよな~なんて思った昼下がりであった。

 

 

北方校|2022年4月2日

こんにちは(^^🌸

 

本日にて春期講習が終了します。

春休みはたくさん勉強できたでしょうか。

春は気持ちを切り替えたり新しいことをしたりする良い機会ですよね!

もうすぐ入学あるいは新しい学年になりますが、

生徒の皆さんが良いスタートを切れることを祈っています。

 

通常授業は4月8日金曜より始まります。

spring challenge✨

岐阜本部校43|2022年4月2日

 

 

スプチャレは本日も大盛況😋🌸

写真は”磁石の働き”を学んでいるところで、オリジナルリニアモーターカーを作りました✊

中1の子たちが「参加したかった・・・😿」と言っていました笑

そうだよねぇ、楽しかったもんね😎

自分が小学生の時にこういった講座があったらよかったなと思いますね。

楽しく学ぶ、これが一番です。

 

岐阜本部校

 

 

スプチャレジュニア🌸りか

MIRAI KIDS COLLEGE|2022年4月2日

🌸

スプチャレジュニア🌸りか

「春の空へジャンプアップ」

ほむトンとマサムネと一緒に
空の旅をしながら

雲について楽しく学びました🌟

その後は…

みんなで
かざぐるまづくり😊

 

羽が紙とプラスチックの2種類のかざぐるまを
つくることができました😆💫

お天気が良かったので
外でも回してみましたよ〜!

春の風を感じながら

クルクル回るみんなのかざぐるまは

とっても素敵でした🌸

参加してくれてありがとう☺️❤️‍🔥

次回のほむチャレは…夏です🌻✨
みなさんお楽しみに〜!

 

 

MIRAI KIDS COLLEGE 田中

学年1位✨

下井草校|2022年4月2日

2年生の学期末テストで数学91点✨

 

数学・国語、学年1位✨

 

そしてなんと❣️
全科目の合計点も、ついに学年1位をとりました🥳👏🎉

 

 

すごい✨おめでとう🎊
学校ワーク早めに終わらせて、プリント大量にやってたもんね✨

 

主要科目の内申も、オール5でした☺️

 

志望校に向けて、さらに頑張っていきましょう💪❤

 

下井草校   井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る