スプチャレJr. おはなパズル✨
下井草校|2022年3月31日
3/28はスプチャレJr.もありました☺️
シールを貼って、切って、おはなパズル完成✨🌸
279,936通りの組み合わせのうち1つしか答えがない超難問パズル😱😱
しかし、しもんキーからヒントをもらうと、新1年生の子たちも完成させることができました😳‼️
明日はかざぐるま作り✨
楽しもうね✨
下井草校 井藤文香
下井草校|2022年3月31日
3/28はスプチャレJr.もありました☺️
シールを貼って、切って、おはなパズル完成✨🌸
279,936通りの組み合わせのうち1つしか答えがない超難問パズル😱😱
しかし、しもんキーからヒントをもらうと、新1年生の子たちも完成させることができました😳‼️
明日はかざぐるま作り✨
楽しもうね✨
下井草校 井藤文香
下井草校|2022年3月31日
小学生のmikan spring cup(英単語コンテスト)も開催中です☺️
ポイントはExcellent!を連発すること✨
今回は入賞できるでしょうか⁉️
みんな頑張れ〜✊💕
下井草校 井藤文香
MIRAI KIDS COLLEGE|2022年3月31日
🌸
本日は、スプチャレジュニア!さんすうがありました😊✨💕
みんなでおはなパズルに挑戦🧩🌼
星のシールを貼って、7枚の六角形パズルをハサミで切り取ってつくりました✌️
みんなとても上手に作製できていましたよ〜!🌼
明日は、「りか」です!
お楽しみに〜!🌟
MIRAI KIDS COLLEGE 田中
長森校|2022年3月31日
昨日は長森校高校生のガイダンスがありました!
みんな尾関先生の話を真剣に聞いており、
私も教室の外で一緒に聞いていました。
尾関先生の話は、心にささる言葉ばかり。
私個人的には『心技体』のバランスがとれなくても他でカバーする話すごくささったな。
まだまだ自分も未熟者だなとみんなと話を聞いて感じました。
昨日の話を忘れずさっそく今日から実行しようね。
私も心掛けてみます。
そして、今年のテーマも意識しながらみんなと一緒に頑張れるのが楽しみです(^^)
どんな環境でも自分の気持ちが大切。
一生懸命遊んで、一生懸命部活やって、一生懸命勉強しようね。
長森校 遠藤
静里校|2022年3月31日
玄関の扉のwelcome文字。
新年度になったのでリニューアルしました✨
このほむトンとしもんキーが可愛くて…笑
窓もそうですが玄関にもこのほむトンとしもんキーがお出迎えしてくれてます(`•∀•´)✧
今年もたくさん塾に来てね✨✨
静里 田村