今年度の通常授業が終了しました
京町校|2022年3月12日
こんにちは!
今日で今年度の通常授業が終了しました。
次にみなさんと授業ができるのは春期講習ですね。
その時は……1つ上の学年になるわけです。
小5の人なら、6年生ですね。あっという間に小学校の一番年長さんかと思うと、立派に感じます。
新しい学年でも、調子を上げて頑張り続けましょう!
HOMES個別指導学院 京町校
京町校|2022年3月12日
こんにちは!
今日で今年度の通常授業が終了しました。
次にみなさんと授業ができるのは春期講習ですね。
その時は……1つ上の学年になるわけです。
小5の人なら、6年生ですね。あっという間に小学校の一番年長さんかと思うと、立派に感じます。
新しい学年でも、調子を上げて頑張り続けましょう!
HOMES個別指導学院 京町校
京町校|2022年3月11日
こんにちは!
公立高校入試を受験して、1週間が過ぎました。
高校入試で頑張りは終わりかというと、決してそうではありません!
中学校は「復習」が大事でしたが、高校は「予習」も大事なんです。
合格発表までの期間で、体調管理に気を付けながら、予習を一緒にしていきましょう。
毎年先輩のみなさんも、
「高校の勉強は、受験勉強と同じくらい、いやそれ以上に頑張らないと大変だよ!」と言っています。
HOMES個別指導学院 京町校
MIRAI KIDS COLLEGE|2022年3月11日
🍰
布施先生から
ケーキの差し入れをいただきました☺️🍰💕
ありがとうございます✨
スタッフみんなで美味しくいただきました🌸
ケーキに🐞てんとう虫が乗っていて
もう季節は春なんだな🌸と
改めて感じました😆
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
明日で今年度の授業は最終となります!
今年度も温かく見守っていただき本当に
ありがとうございました😊
そして、来週1週間のお休みをまたいで
3/21〜春期講習🌸がスタートします✨
新学年でも
みなさんが夢中になって学べる
楽しい未来をつくっていきますので
どうぞよろしくお願いいたします🌸
MIRAIKIDS COLLEGE 田中
長森校|2022年3月11日
こんにちは。辻です。
今日はですね、岐阜北校の登校日ということで、門前配布に行ってきました。
岐阜北高校に行ってきたのですが、いつ行っても、高校生は活気がありますね。
こちらも元気に挨拶させてもらいました。
長い春休みの中の登校日ということで、他塾さんも大勢見えました。
その中で、下のクリアファイルと消しゴムとHOMESの紹介誌を配布させて
いただきました。もらってくれた方は、HOMESのことを知っていただけたら、
嬉しいです。
塾生のみなさんは、明日で今年度の通常授業が終了します。
再来週からは、春期講習が始まります。長い春休みですので、
何か具体的な目標を持って、頑張りましょう。お勧めは、英単語です。
普段は学校で単語テストがあると思うのですが、その場その場の
暗記になってしまっていて、見たことはあるけど思い出せない
という状況になっていると思います。定着させてほしいと思います。
英語が苦手なら、100単語でも良いので、100単語はしっかり覚えて
みましょう。100単語を覚えただけでも、英文に対する理解はだいぶ
変わってくると思います。
また、一緒に頑張りましょう。
辻
下井草校|2022年3月10日
昨日は、正田先生のラスト出勤でした😭✨
生徒たちだけでなく、卒業した子たちからも、お祝いのメッセージやとてつもないプレゼントが😭🌸
不器用ながらも、いつも子どもたちにまっすぐに向き合ってきた正田先生だからこそですね☺️☺️
「たくさん相談にも乗ってくれて、本当に感謝してる」と、高校生が言っていました☺️
正田先生、いままで本当にありがとう🥲✨
たくさん写真を撮ったので、少しずつあげていきます〜🥰
下井草校 井藤文香