校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 465
校舎ブログ

お手伝いマン✨

下井草校|2022年2月11日

冬期講習が終わり宝くじ配布がなくなっても、お手伝いを続けてくれる子が…‼😳️

授業に使ったファイルや文房具をせっせと運んで、それぞれ元の場所に戻してくれます😊

ありがとう✨

 

 

しかも、次の授業がある時は片付けなくていい、ということをちゃんと覚えていて、片付ける前に「今日、このあと授業ある?」と聞いてくれるんです😳‼️

す、すごい…

 

 

下井草校 井藤文香

建国記念の日

北方校|2022年2月11日

こんにちは(^^!

 

本日は祝日でテスト期間のため午前から開放しており、

フリースペースで勉強している生徒が多くいます。

 

また中3生で徹底解析を受講している生徒は、

まん延防止等重点措置の期間のため、自宅または校舎で受けています。

今年の出題予想をしっかり聞いて吸収しています。

 

質問対応!

岐阜本部校43|2022年2月10日

 

質問対応の様子😏

日曜日でも志門塾の先生方がこうして質問対応に来てくれます。

 

面接練習をしてもらった高3生もいました。

〇〇先生のおかげで堂々と面接に臨めました!と、聞いてとても嬉しいです😊

年齢が近い大学生講師だからこそ伝えられる経験談もありますよね。

 

ぜひいろんな先生と関わりをつくり、様々な価値観を身につけてほしいと思います。

 

岐阜本部校

 

都立入試出題予想✨

下井草校|2022年2月10日

毎年当たると噂👂✨
HOMESの都立入試出題予想‼️

 

今週から校舎に貼り出しています😊

 

本当に当たるので、この単元は必ずよく勉強してくださいね‼️

 

 

そして、今日は私立入試お疲れ様でした☺️❤

 

明日は祝日✨
朝から開けているので、結果を確認したら校舎に自習に来てください✊✨

 

都立入試まではあと10日‼️
悔いのないように最後まで頑張りましょう💪❤

 

 

下井草校 井藤文香

高校生チェックノート

長森校|2022年2月10日

 

高1・2年生はテスト対策開始と同時に尾関先生とのチェックノートを始めております。

今回のテスト対策は、尾関先生主体で進めておりますが様子を見ていると

『原点回帰』って感じがします。

 

私はまだ長森校に来て1年もたっていませんが、今の中3生の様子を見ていると

こんな風に今いる高校生たちも中3の頃頑張ってきたんだなぁとしみじみ色々なことを感じます。

だからこそ、要求することも高くなってきますが

まずはこの長森校で頑張れるよう講師一同子どもたちに刺激を与え続けていかないとなと

中3の様子や高校生の様子を見て感じました。

 

私もこのチェックノートを見たりしていますが

みんなの書くチェックノートすごく好きです。

 

1人ひとり個性が出てみんななりに頑張っていたり、頑張ろうとしたいけど

上手くいかなくてもがいていたり、なんかそんなみんなの様子が知れるチェックノートがこれからも楽しみです。

 

私も『原点回帰』してみんなと共に頑張ろうと思います。

 

長森校 遠藤

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る