校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 484
校舎ブログ

とある日のパズル道場🧩✨

下井草校|2022年1月23日

兄妹で対決🔥
低学年の子たちは、セブンカードが大好きです☺️🥰

 

 

だけど、お兄ちゃんの立体四目の強さは、下井草校で3本の指に入る実力…😎

おうちでも練習を重ねたようで、先生とでも良い対決です😊✨

 

 

 

下井草校    井藤文香

みんなで掲示物、チャレンジ!

京町校|2022年1月23日

こんにちは!

 

校舎の廊下の掲示物をリニューアルしました。

 

ただ、掲示物と言っても、大きな白紙がドーンと貼ってあるだけ…

 

 

そこで今回のテーマは、「名詞・英単語しりとり」。

 

この白紙をみんなで埋めて、ミッションを達成していきましょう!

 

途中経過も、後日お知らせします!

 

 

HOMES個別指導学院 京町校

なかなか上手く行かない君へ。

長森校|2022年1月23日

長森校の尾関です。

 

受験対策最終章絶賛沸騰中。

 

「周りの大人から見たら私は頑張っていないみたい。結果には全然つなげられていないけれど,私なりには一生懸命頑張っているのに・・・」涙を流しながら,自分はちゃんと頑張ってるよね,先生。って訴えてくる生徒。

 

祈るような気持ちでしてみた自己採点の結果,返ってきた模試の成績表,学校の先生との懇談・・・日々いろんな現実と向き合いながら,それでも負けずに勉強している頑張り屋さん。

 

厳しい状況の中,別の高校でもしたい勉強ができるんじゃないか,っていうアドバイスを聞いても,プロセスの行きたい高校のページを,まるで抱きしめるかのように眺め続けている少年。

 

そんな姿を毎日見せつけられているので,日々の受験対策特訓にも力が入りまくりである。

 

先日熱田神宮に行き,みんなの合格を祈り引いたおみくじに書いてあったぞ。

 

学問:順調にはいかない。努力せよ。   だってさ。

 

神様も分かり切ったこと言うよな~そんなこと100も承知で長森校生たちは努力している。

 

僕たち長森校講師の努力,君たちの努力,神様にちょっと多めに入れてきたお賽銭,おみくじに書いてあったアドバイス,全部の威力が掛け合さって君たちは3月の勝者になるのである。

 

得点力が爆上がりする直前期。

 

遠慮はいらない,猛勉強しよう!!!

 

 

 

 

 

 

 

特別授業✨

下井草校|2022年1月23日

授業後、中3生たちに過去問解説プラスαをしてくれた仲山先生😊

 

質問して本当に分かっているか確かめながら、しっかり進めてくれました😊✨
ありがとう‼️

 

 

都立入試まで、残り30日を切りました🤭

 

受験生のみんな、悔いのないように頑張れ😊‼️

 

 

下井草校   井藤文香

体の不思議

岐阜本部校43|2022年1月22日

 

 

小学生の子とお迎えの時間まで

体の不思議カルタをやりました😍

お腹が鳴るのはどうして?

中指と小指だけを動かすコトはできない?などなど・・

「本当かなぁ?違うと思うー😐」と予想して

「あ!!ほんとだ!」と試して盛り上がります😆

偉人カルタ、都道府県カルタも買ったので

順番にやっていきます笑

 

岐阜本部校

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る