校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 493
校舎ブログ

スタートアップ講習2

岐阜本部校43|2022年1月14日

 

この日はどちらも小6の子だったので

いっしょにパワポを見ています🥺

理科社会は中1の内容に沿ったパワポを見て先取りができるのです。

 

いっしょに読みながら覚えて進めています。

学校も違う子たちですがこうやって自然と仲良くなれる、

子どもたちの社会性に驚かされると同時に癒されます❤️

 

 

 

 

 

岐阜本部校

 

スタートアップ講習!

岐阜本部校43|2022年1月14日

新中1スタートアップ講習 開始!!

この日は正負の数をお勉強✏️

先取りって楽しいね😆と言うと「うん♫」と、嬉しそう^^

素因数分解のプリントちょうだい、と言ってくれました🥺

そういう言葉はとっても嬉しいですね。

やる気がみなぎっています。

 

 

 

 

 

岐阜本部校

 

 

仲良し🥰

下井草校|2022年1月14日

小3〜中3までの学年バラバラな子たちが、休憩中に佐藤先生とキャッキャしていたのでパシャリ📸✨

 

 

カメラを向けると、全員ノリノリでポーズをとってくれました😊

それにしても、いつの間にかみんな仲良くなっていて本当に感心です☺️❤️

 

 

 

下井草校 井藤文香

分数の感覚

岐阜本部校43|2022年1月13日

 

 

子どものころこういうの欲しかった・・・!!

ということで取り入れてみました。

分数について可視化することで分かりやすく理解できます。

いろんな種類の 1   を作るゲームをしました😆

 

岐阜本部校

 

 

最後に流すのは嬉し涙。

岐阜本部校43|2022年1月13日

 

年越特訓のグッズです。

ほむトン絵馬とお守りタオル。

 

お守りタオルは、最後に嬉し涙を流してほしい、という想いが込められていて、

岐阜本部で非常勤講師をしていた中島先生考案なのです☝️

想いに感銘を受け、毎年生徒にプレゼントしています。

 

岐阜本部校

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る