校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 496
校舎ブログ

神社長森

長森校|2022年1月12日

長森校の玄関を昨日紹介しましたが、もう1つ今日は紹介したいと思います。

 

長森校特別特訓でも出てきましたが…

 

神社長森が年明けからあります!

みんなの想いや願いを神様が福を招いてくれるように

シーサーやみんなの叶う輪バットや御守りなど置いてあります。

叶う輪バットは毎年恒例!みんなの名前を入れて祈願。

みんなもここで祈願してみてね。

 

そして中1・2と高1・2年生は後期期末テストに向けて

1人1人目標点数を決め、その目標を達成するためにやること、やり切る事を自分で考えてもらい書いていきました。

 

 

ある子は、ワーク3回まわりやりきる

ある子は、土日にテスト対策があるから平日毎日来る

などなど

1人1人自分の目標を達成するための、その過程を意識して頑張ってみましょう!

 

もう懇談が終わり目標を決めた子からしっかりと意識して行動してみよう。

 

長森校 遠藤

 

ドキドキ 当選発表を楽しもう

北方校|2022年1月12日

こんにちは(^^♪

 

年末ジャンボ宝くじ!期間延長して配布しています!

冬休みにあまり来塾しなかった子も、まだもらえるチャンスがあります!!!

ぜひ授業だけでなく自習にも来てたくさんゲットして、

当選発表を一緒に楽しみましょう!

 

みらいとくべつしょう

MIRAI KIDS COLLEGE|2022年1月12日

🎉

年末ジャンボ宝くじ!
みなさんは何枚集められましたか?😊💫

抽選発表は17日です!
ワクワクドキドキ楽しみにしていてくださいね🌟

さぁ!こちらの投稿では
未来特別賞の景品を発表いたします✨

 

500組以上の宝くじが当たるので
みんなも1枚は当たるかな!?😊

当選番号の発表は
こちらも17日にいたしますので

みなさんお楽しみに😆🌟

 

 

MIRAIKIDS COLLEGE 田中

最強の吉日!一粒万倍日・天赦日

北方校|2022年1月11日

こんにちは(^^♪

 

2022年1月11日は、「一粒万倍日」と言って、物事を始めるのに縁起の良い日です。

一粒のもみが育って実り万倍にもなるという意味があります。

さらに、年に5回ほどしかない「天赦日」という日本の暦で最高の吉日もあるのですが、

なんと本日、その両方が重なっている日なのです!!!

天赦日はこの日に始めたことがすべて叶うとされています。

 

よって、この日を待ち、毎年恒例の達磨の目入れをしました!

そして本日来塾した中3生、高3生は、受験への意気込みを書いていきました!

 

 

 

 

 

 

みんなが笑顔になれますように

玉井式🐣

下井草校|2022年1月11日

玉井式の年長さんコースが、冬期講習から受講できるようになっています😊

年長さん、キャッキャキャッキャととっても楽しそうに、でも60分間しっかり頑張ってくれていました☺️❤️

 

 

その子のお姉ちゃんに「3年前一緒にやったね、懐かしいね~!」と言ったら、「え~?こんな簡単なのやったっけ?」と言われてしまいました😂
たしかに、いまやっているカレンダーの問題にくらべたらそりゃ簡単だね😂

 

お姉ちゃんは今も玉井式で、ルディやジョーと一緒に毎週頑張ってくれています😊

 

玉井式の年長さんコースは、3/12までの間、全6回無料で受講できます😊
お近くの方、ぜひご興味がありましたら、お気軽にご連絡ください✨

 

 

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る