柳津校|2021年12月20日

いよいよ明日からHOMES冬期講習第1タームが始まります★
今年のテーマは『実感できる冬』
苦手単元に集中して克服していきます!
冬休みは短いですが、それでもできることはたくさんあります✊
時間を無駄にしないために「勉強する時間」を作っていきましょう✨
HOMESの冬期講習は1月6日(木)まで!
これからのお申し込みもまだ受付可能です◎
気になったらぜひHOMESの授業を受けに来てください⛄

************************
冬期講習 受付中✏ TEL:050-3768-9138
詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎
インスタグラム更新中📷@yanaizu_shimongroup
************************
長森校|2021年12月20日
HOMES長森校には、たくさん本がおける本棚があります。
本は少しずつテキストや私の好きな本など色々と増えておりますが、時計下の棚がどこか殺風景で
少しずつステキな空間にできたらなと思っています。
が何を置こうか悩んでいました。
何を置こうか尾関先生とも話をしていましたが、
ある日こんなモノを…

なんと…
琉球ガラスでできたシーサー!!
しかもHOMESカラー(^^)♪
これを置いたら?と手渡されました。
尾関先生が買ってきてくれたシーサーです。
シーサーは守り神なので、シーサーがHOMES長森校を守ってくれることを願って飾っています。
そんなシーサーもいる棚をHOMESカラーの物でステキな空間に少しずつしていきますのでお楽しみに♪
そして明日から冬期講習第1タームが始まります!
皆さん、進捗管理懇談でも話したスケジュールで進めれてますか?
明日からの授業忘れずに来てね!
そして、土曜日進捗管理懇談のあと
とある生徒からめちゃめちゃキレイだよ!と教えてもらい見に行くと…

こんなキレイな夕日をみることができました。
長森校 遠藤
長森校|2021年12月19日
長森校の尾関です。
長森校の中3生には、先週月~木までの4日間「この4日間は勉強しなくていいよ,脱受験生の特別連休」をあげていた。
一部の中学校はテストが残っていたけれど,たまにはスタッフたち中心の校舎も新鮮でいいやろってことで,僕も4連休。
とある場所で牛車に乗ったのだけれど,その牛車の牛を操るお兄さんが印象的なことを言っていた。
ゆっくりゆっくりゆっくり進む牛車。
「牛さんは本当は時速40km位で走れるんです。でも本気出されると困るから,こうやって刺激しすぎないように・・・」
本気出されると困るから
仕事のことは全部忘れて過ごそうと思っていた4日間だけれど,この一言で一気に仕事モード。
生徒たちに対しても,そして自分自身に対しても「本気出されると困るから,刺激しすぎないように・・・」なんてことになってないか?
僕も,長森校受験生たちも,まだまだ「本気」が出せるんじゃないか?
ってなことを考えていたら,これからやってくる冬期講習に対するワクワクがさらに高まってしまった。
長森校のみんなよ,たくさんの刺激をあげられる最高の冬期講習を,長森校のスタッフ一同君に提供する気満々である。
たくさんの刺激を君にあげる。君が本気出しても誰も困らない。
刺激的な冬をみんなですごそう!!
柳津校|2021年12月19日

冬の強い味方、加湿器が登場しました✨
川口先生がきれいにして、今月のはじめに3か所設置してくれました!
冬も深まり、寒さと乾燥が感じられるようになってきましたね⛄
コロナはもちろん、インフルエンザや風邪にも要注意です!
校舎に来たときは手指の消毒、
帰宅したときは手洗いうがいも忘れずにしてくださいね👆
************************
冬期講習 受付中✏ TEL:050-3768-9138
詳しくは個別懇談にて!!まずはお電話ください☎
インスタグラム更新中📷@yanaizu_shimongroup
************************
下井草校|2021年12月18日
じゃん☺️❤️

独特なサンタさんの正体は、こちらでした🎄🌟
すごく可愛くないですか?😍
ウィンターチャレンジの初回授業が12/25なので、来てくれるみんなにプレゼントを作っています🎁💝

いろんな先生が作ってくれたので、よく見ると顔や体型がみんな違う👀✨
個性的でどの子も本当に可愛いです☺️🥰
みんな喜んでくれると良いな~☺️❤️
当日楽しみにしています🎄🌟

下井草校 井藤文香