2021.12.02☆*°クリスマス
静里校|2021年12月3日
12月に入ったということで、校舎をクリスマス仕様にチェンジ✨✨
今回は、こんなとこにもクリスマスツリーを。
12月も頑張りましょうね( ・ᴗ・ )⚐⚑
静里 田村
静里校|2021年12月3日
12月に入ったということで、校舎をクリスマス仕様にチェンジ✨✨
今回は、こんなとこにもクリスマスツリーを。
12月も頑張りましょうね( ・ᴗ・ )⚐⚑
静里 田村
長森校|2021年12月3日
こんにちは。辻です。
高校生のみんな、お疲れ様でした。
今週でほとんどの高校の後期中間テストが終わったと思います。
定期テストは、4日間あるので、特に、土日を挟まない日程だと、
連続で4日間、夜遅くまで取り組んで、大変だったのではないでしょうか。
校舎でも、夜遅くまで明日のテストのために、頑張っている姿を見てきました。
本当にこのテスト週間は、寝不足になっていると思います。
この土日は、しっかりと休んで、また、新たな知識、考えを吸収できるように、
体調を整えてくださいね。
それで、来週からは、テストがほとんど返却されると
思うのですが、まずは、しっかりと自分の点数を受け止めてから、
テスト直しをやろうね。必死に取り組んだテストの内容は、鮮明に記憶に
残っているものです。この記憶に残っている知識や考えをしっかりと自分の
ものにしていけば、それが真の力になっていきます。
もしかしたら、テスト前は暗記に頼る勉強だったかもしれませんが、
テスト直しで、そういうことだったのねと、いろんな方向から理解が深まれば、
必ず次のテストにつながっていきます。
一緒にテスト反省をしましょう。
次回のテストは、2月末くらいなので、次のテスト範囲は相当広いです。
なので、今回なんとかなったのは、テスト範囲が非常に狭かったのも
あるかもしれません。また、次の学年末、そして1月の進研模試では全国平均的以上、
結果が残せるように頑張ろうね。
辻
海津校|2021年12月2日
12月になり今年も残すところあと1か月です!
中学生、高校生の皆さん、定期テストお疲れさまでした。
そして只今中三生の皆さんは分野別に取り組んでいます。
良い年末を迎えられるよう一緒に頑張りましょう!
さて、12月の一大イベントといえばクリスマスですね!
今年は海津校にツリーが登場しました🎄
このツリーは嶺川先生チョイスだそうです🌟
長森校|2021年12月2日
昨日校舎の掲示物を一気にはがしました!!
はがしたらはがしたで、真っ白な壁になり少し寂しくもあり、新鮮な気持ちになりました。
また真っ白な気持ちで、一から何を作ろうか、何を貼ろうか、子どもたちのことを考えながら
掲示物を考えていこうと思います!
また冬期講習に向けて、掲示物を完成しだい少しずつ貼っていきますね(^^)
そして冬期講習と言ったら、『冬友』!!
志門塾・HOMES共に、お友だち紹介待っています☆
校舎にも上記のように掲示してありますので、是非お友だちの紹介お待ちしております。
スペシャルな特典もありますので、少しでもSHIMON GROUPに興味がある方は
是非ともお気軽に長森校までお電話ください♪
そして昨日は、公募推薦の合格発表…
昨日のブログを見て、校舎に報告に来てくれた生徒も!!
本当に嬉しかったな♪ おめでとう。そしてブログ見て、報告に来てくれて本当にありがとう。
生徒の表情・後ろ姿から色々感じること、たくさんありました。
本当にお疲れさま。
でもここがまだゴールではありません。
ここからが大勝負!
まずは共通テストに向けて残りの時間を大切に、この長森校で共に頑張っていこうね!
ひたむきに頑張る高3生の姿。
本当にこれからも心から応援しています。
長森校 遠藤
大垣本部校|2021年12月2日
全員プレゼントのティッシュでツリーを作ってみました☺️
1つ1つのイベントも大切にしていきたいですね✨
さて、もうすぐ冬期講習ですね!
懇談期間が始まるので今後の流れをしっかり先生たちと話し合って「実感できる」冬にしましょう!!✨
大垣本部校 野原